Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.1.6

$
0
0
世界中の仰天ニュースをお届け!

 

クランウェルツノガエルのツンデレがかわいすぎて萌えた! カラパイア (1月6日)

ツイッターユーザーのMugi_to_Komeさんは生き物をこよなく愛する人で、ハリネズミとフクロモモンガとデグーとカエルとイモリとウーパールーパーとハムスターと部屋とYシャツetcを飼っている。カエル...

「起きて!おきてよぉ!」仲間の突然の死に、どうしていいのかわからないでいる犬(キプロス共和国) カラパイア (1月6日)

キプロス共和国にて撮影された映像は、仲間の犬が車にひかれ、動かなくなってしまった体のそばで、悲しい声で鳴き、もうどうしていいのかわからずにうろたえるビーグル犬の姿である。Dogdevastatedfo...

猫はなぜ、いつもモノを落とそうとするのか?専門家がその謎にせまる カラパイア (1月6日)

猫好きと猫があまり好きではない人の意見はわかれる。猫好きな人は、猫は存在自体がかわいいし、ああみえて猫なりに愛情表現を示しているというし、猫があまり好きではない人は、餌が欲しいとき以外は不愛想だし、気...

えっ?卵やスイカにも?媚薬効果のある意外な10の食品 カラパイア (1月6日)

ディナーやお酒のムードを高めるために、どんな料理を出せばいいか、なにを注文すればいいか悩むことがあるだろう。健康にはいいかもしれないが、とてもセクシーな雰囲気とは縁のなさそうな食べ物でも、実は密かに淫...

モフモフした壁画か?っと思ったら要注意。それ動きます(閲覧注意) カラパイア (1月6日)

メキシコ、ハリスコ州アヒヒクにある崖になにやら黒くてモフモフして見える牛のような形状のものが。モフっとしたものは触りたくなってしまうのが一部人間の習性。でもって触ったりしようもんならこれ、動くんです。...

一人でできるもん!「ウイーン、ガシャン!ウイーン、ガシャン!」と自力で岸に上がるボート カラパイア (1月6日)

米ワシントン州、ラミ島にて、「ウイーン、ガシャン!ウイーン、ガシャン!」を繰り返し、自力に陸を上がってくるボートの存在が確認された。前面に取り付けられたアームを陸地に埋め込みながら、凄い腕力で岸まで這...

火星でエルヴィス・プレスリーが生存していた!? マーズ・ローバーが証明してしまった生存説! TOCANA (1月6日)

死んだはずの大スターが、まだこの世に生きているとしたら……。彼は果たしてどこへ身を隠しているのだろうか?一枚の写真が導き出した驚きの結論について、海外メディアが報じた。【その他の画像はコチラ→http...

プーチンの対「イスラム国」最終兵器か!? ロシア軍「サイボーグラット部隊」を実戦投入へ!! TOCANA (1月6日)

古来より、戦場に駆り出されるのは人間だけではなかった。人類にとって最良のパートナーである犬はもちろんのこと、機動力を補うウマやゾウ、そして通信手段としてのハトなど、数々の動物が人間とともに活躍している...

犬と子供たちの絆を繋ぐ。子どもたちが保護施設の犬たちに本の読みきかせをプレゼント カラパイア (1月6日)

思い返すこと2014年、アメリカ、ペンシルベニア州の動物保護施設「アニマル・レスキューリーグ」では、保護した猫と子どもたちの触れ合いを作り、猫のことを知ってもらう為、子どもたちが猫たちに絵本の読み聞か...

追いかけてくるゴースト!? 豪・心霊スポットで激写された白い人影が怖すぎる TOCANA (1月6日)

青い海や空が美しく爽やかなイメージのオーストラリアだが、意外なことに(!?)、18世紀から本格化したイギリスによる植民地化と流刑地化により、多くの流血の抗争や悲劇を生み、数多くの心霊スポットが点在する...

「とにかく闇が深い」君津祖父母殺害17歳少年 隠し切れなかった猟奇性とは? TOCANA (1月6日)

年末年始のドタバタにまぎれて衝撃が弱まってしまった感はあるが、時期が時期なら連日ニュースを騒がせ続けていたであろう事件が、先月26日、千葉県君津市の県立高校2年生の少年が祖父母を殺害し、千葉県警君津署...

衝撃動画の撮影に成功!危険すぎる台湾の朝の通勤ラッシュ TOCANA (1月6日)

仕事場へと急ぐ人の姿でごった返す朝のラッシュは、我々日本人にとってすっかりお馴染みの朝の光景だ。無論、そうした混雑は、世界中どこの国へ行っても変わらぬものであるが、ここ台湾にあっては、我々が日頃慣れ親...

食べると不老不死になる伝説の肉塊「太歳」が中国で発見された可能性! すでに売り出され、世界が注目! TOCANA(1月6日)

人類の見果てぬ夢、不老不死。実現すると世界が大混乱に見舞われることは間違いないが、個人の欲求となれば話は別だ。歳をとることなく、いつまでも生きていたいと願うことは当然だろう。事実、そんな人々の欲求を物...


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles