柴犬の絶望。病院でのお注射編 カラパイア (1月9日)

人間だって注射が嫌いな子がいるように、柴犬だって注射は怖い。怖いけど、それでもなんとかがんばって注射を受ける柴犬ジジさんの苦悩に満ちた表情が、そのすべてを物語っている。でもよくがんばった!注射を嫌がる...
助けてくれてありがとワン!その喜びを全身全霊で示す犬(ルーマニア) カラパイア (1月9日)
ルーマニアの河川で溺れかけていた1匹の犬。堤防を越えたそのまた先までいってしまい戻れずにいた。そこを通りかかった男性グループが助けてあげることに。なんとか岸まで犬を運びとどけ、野に放してあげたのだが、...
ゲームはやり方次第で毒にも薬にもなる。テレビゲームが脳に与える好影響(世界研究) カラパイア (1月9日)
昨年10月、2万9000人の神経科学者がシカゴで一堂に会し、それぞれの研究成果について議論し合った。そこで最も多く取り上げられていたのが、テレビゲームである。引きこもりや暴力を誘発するなど、テレビゲー...
犬は人間と同じ、猫はわりと無関心。7種の動物と音楽に関する科学的事実 カラパイア (1月9日)
我々人類と音楽は深いかかわりを持っており、太古の昔から音楽に慣れ親しんできた。では動物の場合はどうなのだろう?中には演奏をできる動物もいるが、それは人間の訓練の賜物であり特殊なケースである。人間や自分...
畏怖の念を感じずにはいられない、ノルウェー北部を怪しく照らす虹色に揺らめく妖美な雲「真珠母雲」 カラパイア(1月9日)
ノルウェー北部トロムスで先月下旬、虹色に揺らめく楕円形の物体が朝の空を照らしていた。何とも怪しい美しさで、不吉な予感すら感じさせるこの物体は、真珠母雲と呼ばれる、高度20~30km付近の成層圏にできる...
ジャンルが違う6種類の音楽を聞いて、どのように食事の味が変わるか実験した結果…驚愕の判明! TOCANA (1月9日)
通勤中や自宅でのリラックスタイム、ジムで汗を流す際など、それぞれシチュエーションごとに聴くお気に入りの音楽がある人は多いのではないだろうか。食事の時にも場合によってはムードを盛り上げてくれるBGMだが...
どこの国でも大変なんだわ。英ロンドン警視庁が公開した、困ったちゃんな緊急電話例 カラパイア (1月9日)
日本の警察通報用電話番号(緊急通報用電話番号)と言えば110番だが、イギリスだと999番となる。これはあくまでも緊急の通報用で非常事態が起きた場合に当地の警察や消防などの緊急対応するためのものなのだが...
盗撮は当たり前、塩の手渡しはNG…? イラク日本人人質事件で解放交渉した男が書いた『世界のタブー』がヤバすぎる! TOCANA (1月9日)
ナルホド……。筆者は昨年まで弁護士を務めていた。そのため、世界には私たち日本人の常識をはるかに超えたトンデモな法律や不文律があることは重々承知していたつもりだった。しかしそれにしても、である。ジャーナ...
行きも帰りもヨイヨイできない!床板のない恐怖の吊り橋(中国) カラパイア (1月9日)
足を踏み外したら、男性の場合には金的事案がまっているという恐ろしいつり橋があるようだ。中国、湖北省宣恩(せんおん)県の茶畑にあるという通称「空中歩道」は、もともとは茶畑農家の人々が移動手段に使っていた...
醒めながらにして夢を見る作品 ― 万能すぎた日本人シュルレアリスト・瑛九を再評価 TOCANA (1月9日)
シュルレアリスムは世界を席巻した20世紀最大の芸術運動だったといっても過言ではない。プラハやメキシコでも盛んだったし、その余波は本場パリから遠く離れた東の国、日本にもやってきた。【その他の画像はコチラ...
クリックをお願いします↑↑↑↑