Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

吸血鬼が人間の血液を吸い上げるのにかかる時間は? 理系学生がガチで算出した意外な結果とは?

$
0
0

 あなたが信じるか信じないかにかかわらず、この世には吸血鬼がいる。過去にトカナでもお伝えしてきたが、英国には吸血鬼たちの地下ネットワークが存在することが判明しているうえ、証拠の動画まで公開されているのだ。ならば、私たちは自分や家族の身を守るため、彼らからの襲撃に備えなければならない――というわけで、実に頼もしい研究が行われた。

 それはなんと、あなたがもし吸血鬼に噛みつかれた時、どれだけの時間が残されているのかを算出する研究。つまり、吸血鬼が人間の血液を吸い上げるのにかかる時間が割り出されたのだ。研究の詳細と、意外な結果についてお届けしよう。

■理系学生がガチで算出!

 話題の研究に取り組んだのは、英・レスター大学で物理学を専攻する学生たち。やはりその根底には、身近に吸血鬼が潜んでいるという危機感があったものと思われる。学生たちは、流体力学の知識と人体の構造を調べ尽くしたうえで、吸血鬼が血液を吸い上げるスピードを導き出すことに成功した。

 一般的に吸血鬼は、人間の首元を走る頸動脈に噛みつき、そこから流れ出た鮮血をすするものと考えられている。そこで学生たちは、まず吸血鬼の尖った犬歯が被害者の頸動脈に 0.5mmの穴を2つ開けるものと定義。さらに成人の血圧、血管の厚み、血流量、そして室温や気圧などの平均値を考慮し、頸動脈の穴から血液がどれくらいのスピードで失われるかを求めたのだ。このようにして判明した“吸血鬼に噛みつかれた人間に残された時間”が、まさに想定外の数値を示したのだ。

■吸血鬼に噛みつかれると、人は何分で死ぬ?

 通常、人間の全血量は体重のおよそ13分の1と考えれば良い。つまり体重が60kgの人間ならば、体内に約4.6リットルの血液があることになる。今回の学生たちは、それよりも少し多め、5リットルの血液を持っている人について考えた。

 その結果、全血量の15%(失われても身体上の問題がないとされる量)を吸血鬼が飲み干すためにかかる時間は、約6分24秒。さらに、全血量の40%(失うと確実に死亡するとされる量)を飲み干すためにかかる時間は、約17分18秒。そして、全血液を吸い上げるのにかかる時間は約42分42秒であることが判明したという。

 恐らく、ほとんどの人は全血量の15%以上を抜かれた時点で意識喪失などの異常を来すものと考えられるため、大まかに見積もって、吸血鬼に噛みつかれたあなたに残された時間は6分前後ということになりそうだ。

――これは、意外にも余裕がある印象を受けないだろうか? 6分間あれば、必死に抵抗することで、吸血鬼を振りほどくことも不可能ではないように感じられる。しかし油断は禁物だ。小説『ドラキュラ』に登場する吸血鬼ハンターの代名詞的存在、ヴァン・ヘルシング教授によると、吸血鬼は「“怪力無双”、変幻自在、神出鬼没」だという。私たちには、この6分の間に怪力を退けるだけのパワーが求められることになる。あなたの大切な人を吸血鬼の魔の手から遠ざけるためにも、この研究結果を胸に刻みつつ、冬の間サボっていたトレーニングを再開してみてはいかがだろうか。

※イメージ画像:「Thinkstock」より

 

 

 

 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles