Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

台湾漁船拿捕「親日の次期総統は日本に手のひらを返された」―中国紙

$
0
0

 

2016年4月27日、環球時報(電子版)は、日本の海上保安庁が沖ノ鳥島の東南東150カイリ(約278キロ)の海域で台湾漁船を拿捕したことを受け「親日の(台湾次期総統)蔡英文(ツァイ・インウェン)は手のひらを返された」と皮肉交じりに伝えた。 

台湾・工商時報によると、台湾の国際法学者・趙国材(ジャオ・グオツァイ)氏は「蔡氏が台湾経済、対中関係でどのように対応すべきか分からない段階で、日本は漁船を拿捕して圧力をかけてきた」と指摘した。 

台湾政治大学の専門家・張亜中(ジャン・ヤージョン)氏は「日本は台湾の民進党政権発足で、中台関係の緊張が高まると判断している。漁業問題で台湾と中国は協力できず、日本の漁業とは競争にさらされ、台湾漁業は孤立する。日本政府は漁民や地方政府に圧力をかける。つまり台湾政府に圧力をかける機会を逃さない姿勢だ」とみている。(翻訳・編集/大宮)

「沖ノ鳥は畳3枚程度。島ではない」「日本は大国でありながらなぜ…」=台湾行政院トップ、漁船拿捕で日本を非難―中国メディア 沖ノ鳥島周辺での台湾漁船拿捕で、台湾漁協が抗議活動=欧米ネット「日本は親日的な台湾の人々をこんな風に扱うべきではない」 台湾・蔡氏の就任式にオバマ大統領は「ゴルフ仲間」を派遣=消息筋が明かす―台湾メディア 中国が米国に圧力?「台湾の総統就任式に出ないでほしいと連絡受けた」=米議員が明かす―台湾メディア 台湾民進党の蔡英文氏、熊本地震直後にお見舞いの言葉=日本のネットユーザーが感激―香港メディア




 

 
 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles