Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.5.30

$
0
0

魚だって救いたい。実際に行われた飼育されている魚に対する7つの手術 カラパイア (5月29日)

どんな動物だってペットとなれば家族の一員である。それは小さき魚だって同様だ。苦しんでいたら助けたくなるし、できれば長生きしてほしい。そう願う飼い主は多いはずだ。海外の獣医たちはどんな動物だってれっきと...

原因不明の病に侵され動くことも食べることもできなくなってしまった犬。安楽死直前のその時、奇跡が起きた(アメリカ) カラパイア (5月29日)

アメリカのオレゴン州で家族の愛情を一心に受け、元気に暮らしていたシェトランドシープドッグのオリー(10歳)。走ることや外で遊ぶことが大好きで、家族と一緒に行くキャンプ旅行を何よりも楽しみにしていた。と...

人は一度でも人をだますとその味をしめてしまう。自分に都合の悪いことは忘れる「非倫理的健忘症」とは?カラパイア (5月29日)

人は良き人間であろうとする。だが人間はちょっぴりずるい生き物で、魔が刺すとモラルに反したことをしてしまうこともある。そしてそれがバレなかった時、更に過ちを犯すこととなるのも人の常だ。人は自分が過去に悪...

くっつけちゃえばよくね?Googleが自動運転車の安全対策に「人間用ハエ取り紙」の特許を取得 カラパイア(5月29日)

自動運転車のフロント部分に粘着性素材を設置することで、歩行者が自動運転車に衝突した時、はね飛ばされて他の車や物体に衝突する二次衝突を防ぐ画期的なアイデアの特許を取得したそうだ。Googleの自動運転車...

飼い主にとってはかわいい家族。世界最大種のヤスデ、「アフリカオオヤスデ」を腕に這わせてスキンシップ(節足注意) カラパイア (5月29日)

タイ東北部、ウボンラーチャターニー県でアフリカオオヤスデを飼育している男性が、かわいさあまってヤスデさんを腕に這わせている映像が公開されていた。体長30cmくらいのもっちりした体に節足動物特有のたくさ...

無政府状態ベネズエラの深刻化する医療危機 TOCANA (5月29日)

ラテンアメリカの独立運動指導者シモン・ボリバルは、かつて「ラテンアメリカの政情は独裁か無政府状態しかないのではないか」と危惧した。社会主義国家であるベネズエラは、今まさしく無政府状態で、経済は崩壊の瀬...

第二次世界大戦後に起きた、世界的のベビーブームを記録した歴史的写真 カラパイア (5月29日)

例年になく急激に人口が急増する現象、いわゆるベビーブームが世界規模で起こったのは第二次大戦後のことだ。日本では1947年~1949年、そして1971年~1974年の2度起こり、その頃に生まれた世代はそ...

ぬぬ!これは未知の味。クックパッドにも載ってないシリーズ、中東のスイーツ「ウムアリ」のレシピ【ネトメシ】 カラパイア (5月29日)

見たことも食べたこともない世界のスイーツを紹介してほしいという声にお応えして、今回チャレンジしたのは、中東のお菓子「ウムアリ(UmmAli)」である。中東と言えばピスタチオ。ピスタチオの香ばしさが鼻先...

物件の都市伝説「13階段アパート」は本当か? 噂の下北沢で検証! TOCANA (5月29日)

手相占い芸人として知られる島田秀平氏も、かつて「後輩が住んでいた」という体で語ったことがある「13階段のアパート」。これまで“住む者に災いをもたらす物件”として、しばしば都市伝説的に語られ続けてきた。...

天井裏の怪奇。そこに潜む魔の手とは?猫ホラーサスペンス カラパイア (5月29日)

買い物から帰ってきた女性は天井がグニャグニャと歪みながら、その歪みが少しずつ移動していることに気が付いた。果たしてその正体とは!!驚愕のオチはこの後すぐってタイトルでバレてるけどな。стоилосхо...

 



 

 
 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles