Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.5.31

$
0
0

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

たった1日で建つのに100年持つ。どんな天候にも耐えられるダンボールでできた家 カラパイア (5月30日)

オランダ、アムステルダムに拠点を置くフィクション・ファクトリーが開発した、ダンボール紙を使ったモジュール式建築システムなら、たった1日で家やオフィスが出来上がる。このウィッケルハウスはオランダ語で”包...

ボブキャットパイセンが3匹の我が子を連れて玄関先にやってきただとぅ?カナダ、カルガリー地区ではボブキャットが出没中 カラパイア (5月30日)

ネコ科オオヤマネコ属に属する中型獣、ボブキャット(オオヤマネコ)がカナダ、アルバータ州カルガリー地区の人間居住地区で続々と目撃されているそうだ。同地区で玄関のガラス窓を掃除しようとしていたキャサリン・...

世界一イケメンと称えられる馬。フリージアン・ホースの最高峰、ザ・グレート・フレデリック(アメリカ)カラパイア (5月30日)

馬にも様々な品種があるが、ヨーロッパ森林馬の交配種でオランダ北部、フリースラント州が原産地とされる、フリージアン・ホースはつややかで漆黒の青毛(全身真っ黒で最も黒い毛色のこと)を持ち、長いたてがみと尾...

1700年に発生したカナダのカスケード大地震。地震発生の正確な日時が割り出せたのは日本の津波の記録だった。 カラパイア (5月30日)

1700年当時、カナダはまだファースト・ネーションズ(先住民族インディアン)が統治していた時代だった。その中にあって発生したマグニチュード9に及ぶカスケード地震に関する資料は一切残されていなかった。い...

結局地球上で最も賢い生き物って何なの?(ただし人をのぞく)6種の素晴らしい知能をもつ動物たち カラパイア (5月30日)

さてこれまでも、何度か素晴らしい頭脳を持つ動物たちの記事を特集してきたが、動物と知能に関する新たなる考察がなされていたようだ。人間をのぞいて地球上で知能が高いと言われているのはチンパンジーだが、最近の...

授業を1回サボれば50ドルの損、高くつく無断欠席 ロイター (5月30日)

BethPinsker[ニューヨーク26日ロイター]-学期を通じて授業の出席率が下がっていくなか、ある教授は、自らの地学専攻の生徒300人に授業を無断欠席することの損失をどのように計算すべきかを教えて...

万里の長城目がけ「人間の矢」に、コーリス氏の命懸けダイブ成功 ロイター (5月30日)

[29日ロイター]-命知らずのスカイダイバー、ジェブ・コーリス氏(40)が29日、中国の万里の長城の上空から、飛行用ウィングスーツを着た「人間の矢」となって高速で滑空し、壁に設けた「的」を自ら射抜くと...

12.8億円相当の没収ビットコイン、シドニーで競売へ 米以外で初 ロイター (5月30日)

[シドニー30日ロイター]-約1600万豪ドル(12億8000万円)相当の没収されたビットコインがシドニーで来月競売にかけられることになった。主催者のアーンスト・アンド・ヤングが30日明らかにした。没...

中国にガラス張りの空中展望台オープン、高さ400メートル ロイター (5月30日)

[29日ロイター]-中国・北京市郊外の石林峡にできた全面ガラス張りの展望台が話題になっている。この展望台は崖から突き出る形で地上400メートルの高さに設置されており、ガラス張りの床の上を実際に歩くこと...

夏の40度越えがあたりまえ、アラスカにヤシの木が。気候に関する最新の研究がもたらした激暑の未来の姿(カナダ研究) カラパイア (5月30日)

この度カナダ、ビクトリア大学の研究者が、地球上の化石燃料を一滴残らず燃やし尽くした結果について、最新の包括的モデルを発表した。それによれば、2300年までに気温は6.4~9.5度上昇する(安全とされる...

「洗剤で、黒人が白い肌に」 中国メーカーが人種差別CMで謝罪  ロイター (5月30日)

[北京30日ロイター]-中国の洗剤「Qiaobi」のメーカーが、テレビコマーシャルに人種差別的な描写があったとして謝罪した。問題となったCMは、中国人女性を誘惑しようとした黒人男性が、口に洗剤を放り込...

お金をかけなくても擬態は可能!アイディア次第でこんなにそっくりになれる、君も、今日から! カラパイア(5月30日)

擬態という名のコスプレは、そっくりに似せようと思うとお金がかかると思い込んでいるそこの君。考えを改めなくてはならないときがきちゃったらしい。タイのコスプレイヤーは、創意工夫だけで、これほどまでに様々な...

米動物園、囲い侵入の男児救助のためゴリラを射殺 是非問う声も ロイター (5月30日)

[29日ロイター]-米オハイオ州のシンシナティ動物園で、ゴリラの囲いに転落した4歳の男児を救助するためゴリラが射殺されたことの是非について、議論が巻き起こっている。射殺されたのは、同園で繁殖のため飼育...

豪グレートバリアリーフ、北部と中部でサンゴの35%が死滅=調査 ロイター (5月30日)

[シドニー30日ロイター]-オーストラリアの科学者らは30日、世界遺産であるグレートバリアリーフについて、北部と中部でサンゴの35%が大規模な白化現象により死滅しているとの調査結果を発表した。科学者ら...

生殖活動で性器は変化する ― 「共進化」と「性的対立」の謎(最新研究) TOCANA (5月30日)

性交のやり過ぎで男性器が大きくなる。そんな衝撃的なニュースが、今月24日付の英紙「Mirror」に掲載された。イギリスの名門・エクセター大学の研究者らが学術誌「Evolution」に24日付で発表した...

窒息救命の「ハイムリック法」考案者、96歳で自ら女性救助 ロイター (5月30日)

[27日ロイター]-気道に詰まった異物を取り除く救命法「ハイムリック法」を考案したヘンリー・ハイムリック医師(96)が23日、入居している米シンシナティの高齢者施設でハンバーガーをのどに詰まらせた87...

深海でネオンのように光る謎の生物を科学する TOCANA (5月30日)

“蛍光”と聞くと、学生時に教科書を彩っていた蛍光ペンや夜間工事現場の作業員が身につけるベストの蓄光テープなど、注目すべき物や場所を照らす素材を連想するが、その眩しい光は、どうやら私たちの暮らし以外の場...

驚くほど精巧!そして驚くほどお腹がすいてきた!親指の爪サイズのカップラーメンのミニチマ模型の作り方カラパイア (5月30日)

小人さんたちがうっかり食べてしまいたくなるくらい本物そっくりのカップヌードル模型。パッケージも麺も具材も全て手作りである。しかも、完成品は少しずつ変化させた4つの模型でお湯を注いでから食べるまでの時間...

激しすぎる性衝動が招いた6つの超悲惨な結末 TOCANA (5月30日)

情熱的で激しい性的行為は、時として思いがけない結末を招いてしまうことがある。たまたま悪運に見舞われたのか、それとも起こるべくして起きてしまったのかは、ケースバイケースであるが、イギリスの「Mirror...

 

 



 

 
 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles