Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.9.10

$
0
0
世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

節子、そっちの口ちゃう!幼い少女が猫の別の口にエサを・・・ カラパイア (6月9日)

小さな少女がキャットフードを猫に手渡しで与える楽しみを見いだしたようだ。とは言えまだ1歳前後という小さな女の子なもんだから、口とアレの区別がつかなかったようだ。GirlFeedsCattheWrong...

アメリカ同時多発テロ事件で大活躍した最後の救助犬が永眠。消防士たちが直立敬礼し最大限の敬意と感謝で見送る。享年16歳 カラパイア (6月9日)

[画像を見る]2001年9月11日、アメリカで発生した911、未曽有の同時多発テロ事件。その直後、巻き込まれた人々を救うため、先陣を切って命がけで救出活動にあたった災害救助犬がいる。当時、ゴールデンレ...

直感、第六感は本当に存在し、物事を決断するときに一役かっている。直感を測定することに成功(オーストラリア研究) カラパイア (6月9日)

直観、内なる声、第六感と呼ばれるものは、人がなにか物事を決断するときに実際に一役かっていることが、最近の研究でわかった。研究者たちはまず、直観を測定する技術を考案した。この方法を使って、人が物事をより...

少しでも更生の足掛かりになれば。ヤクザの指を作り続ける人工ボディ技師 カラパイア (6月9日)

海外メディア各誌で報じられていたのは、元暴力団構成員の社会復帰を助けるため義指を作り続ける人工ボディ技師、福島有佳子さんの姿である。彼女の技術力は高く評価されており、福島さんが義指をかかげて光にかざす...

電気ウナギの攻撃で馬が感電死、米大学が200年前の記録を実証 ロイター (6月9日)

[マイアミ7日ロイター]-米テネシー州バンダービルト大学が行った実験で、電気ウナギが水中から飛び出して動物を感電死させたとする200年前の記録が事実だったことが確認された。記録は19世紀の生物学者アレ...

四肢切断を望み、自分の肉を食べ…! 恐ろしすぎる精神疾患4例 TOCANA (6月9日)

ツメを噛むクセが止められずついつい深爪してしまったり、治りかけている傷のかさぶたを衝動的に剥がしてしまい回復が遅れたりした経験を持つ人はそれほど珍しくないという。そして世の中には、さらに不可解で“ホラ...

頭蓋骨と背骨が分離した子どもが奇跡の生還! 生存率1%以下、「内部斬首」の恐るべき状況とは?TOCANA (6月9日)

私たちの首は、頭と体をつなぐ中継地点として生命維持に欠かせない重要な部分だが、“ネック”という名の通り、全身のなかで特に無防備な場所でもある。万一ここを損傷すれば、命を落としたり、全身が麻痺する事態も...

ナイジェリアの「水の上の学校」が豪雨で倒壊、開校から7カ月で ロイター (6月9日)

[ラゴス8日ロイター]-ナイジェリアのラゴスで、海水湖(ラグーン)の上に広がるスラム街の子供たちに無料で教育を提供することを目的として設置された「水の上の学校」が、豪雨のため開校からわずか7カ月で倒壊...

ビル・ゲイツ氏が途上国に鶏10万羽寄付、養鶏業支援で貧困撲滅へ ロイター (6月9日)

[ニューヨークトムソン・ロイター財団]-米マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏は8日、貧困撲滅に向け、発展途上国の農村部に10万羽の鶏を寄付すると発表した。養鶏業のノウハウを伝え、貧困世帯の収入引...

元カレ、元カノと“友だち”になれる人は、サイコパスで腹黒かった! 研究で判明した驚愕の結果とは?TOCANA (6月9日)

恋が終わっても、相手のことを遠くから見守っていたいというのはよく聞く話だ。また、別れの言葉が「友だちでいよう」なら、傷ついたハートも少しは慰めになるかもしれない。だが、相手は本当に「友だちでいたい」の...

ケニア大規模停電の原因はサル、発電所の変圧器に落下 ロイター (6月9日)

[ナイロビ8日ロイター]-ケニアで7日午前、水力発電所の変電施設にサルが侵入したことがきっかけで技術的な問題が生じ、電力供給が停止。全土で停電が発生する騒ぎがあった。停電は同日午前11時半ごろに発生。...

【衝撃】マイケル・ジャクソンはまだ生きていた!? 「決定的証拠」が発見される TOCANA (6月9日)

世界の“キング・オブ・ポップ”といえば、マイケル・ジャクソンを置いてほかにはない。シンガーやダンサーとしての圧倒的な才能、そしてスキャンダラスな私生活も含め、彼の存在そのものが極上のエンタテインメント...

このまま地球温暖化が進むとアメリカの自由の女神はどうなる?その大胆予想図とは? カラパイア (6月9日)

ここ最近世界各国で異常気象による被害が多発しているが、地球温暖化も気象変動の原因の1つとみなされており、今後このまま温暖化が進むと地球はどうなってしまうのか?様々な専門家が悲観的な未来予想図を描いてい...

全裸になり、自分を燃やし、糞を塗る ― 美しくも不穏な写真家・菱沼勇夫がヤバすぎる! TOCANA (6月9日)

昨年5月に1冊めの写真集『LetMeOut』を発表した写真家・菱沼勇夫。2010年から2013年にかけて撮影された写真はどれも静謐な美しさを湛えながらも一見不可解で不穏。まるで見てはいけないものを目の...

【フェミニストに悲報】男は積極的、女は受け身 ― これは遺伝子で決められた構図だった? TOCANA (6月9日)

ルックス、能力、性格のすべてが遺伝子によって決定されているわけではないが、遺伝子がその個人を形成する上での役割は非常に大きい。遺伝子学の発展とともに、遺伝子が支配する人間の個性までもが少しずつわかって...

クリントン夫妻の友人47人が不可解な死を遂げていた! 自殺から飛行機事故、銃撃まで…! TOCANA (6月9日)

夫は第42代米国大統領ビル・クリントンで、自身も米国初の女性大統領を狙うヒラリー・クリントン。昨今、彼女の名前をメディアで見聞きしない日はない。しかしビルとヒラリーの周囲には、どす黒い疑惑が渦巻いてい...

 



 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles