世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!


猫の習性を利用してのだるまさんが転んだゲームは、足音を立てずに忍び寄るその姿が愛くるしくて人気の動画の1種であるが、BGMを穏やかでないものに変えることで、ここまでスリリングモードな展開になるようだ。...
チューバッカを小型にして毛を増量した感のあるフサかわいい犬「ワンタンスープ」 カラパイア (6月23日)
インスタグラムで人気急上昇の犬がいる。アメリカ、マサチューセッツ州ボストンに住んでいるペキニーズのワンタンスープくん(1歳)だ。ペキニーズは洋梨のような形の体型で長く真っ直ぐでふさふさとした上毛が特徴...
その不眠もしかして・・・物事を先延ばしにする人は不眠症になりやすい傾向あり(イスラエル研究) カラパイア (6月23日)
物事を先延ばしにする癖がある人は不眠になることが多いそうだ。これはおよそ600人を対象にした最新の研究で明らかになったことだ。両者が関連している理由ははっきりとしないが、「いつかやらなきゃ」と知らず知...
様々な研究で明らかになった「平均よりも賢い人の8つの特徴」 カラパイア (6月23日)
人の頭の良さを表すのに知能や認知能力などがあげられるが、いったいどんな特徴を持つ人が賢いの様々な角度からの研究がなされている。ビジネスインサイダーが作成したこのインフォグラフィックは、研究によって明ら...
中国・成都で今年初の双子パンダ誕生、「極めて健康」 ロイター (6月23日)
[22日ロイター]-中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地で20日、今年初となる双子のパンダが母親のヤーリーから生まれた。体重はそれぞれ144グラムと113グラム。名前はまだないが、ともに雌で...
アメリカ人のちょっと変わった食の新トレンド傾向(google統計) カラパイア (6月23日)
アメリカ人の食のトレンドがわかるランキングが公開されていた。そこには、ウコン、カラスムギ、チーズカード(フレッシュチーズの一種)、サワードーパン(イーストの代わりの発酵種で焼いたパン)などがランクイン...
1963年に制作された子供向け自転車の安全運転を促す啓蒙ビデオが恐怖に満ち溢れていた(トラウマ注意)カラパイア (6月23日)
なぜ猿のマスクをしているのか?尻尾がついているのか?いろいろ解せない部分が満載だが、これは恐怖映画ではなく、娯楽作品でもなく、1963年、アメリカの公共広告である。「OneGotFat」は、子供たちに...
外国企業の同性愛イベント支援禁止、人権団体がシンガポールに抗議 ロイター (6月23日)[シンガポール22日ロイター]-国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)は、シンガポールが同性愛者の啓発イベント「ピンク・ドット」の支援を外国企業に今後禁止した措置は表現の自由に反すると...
性転換したメスの方が、本来のメスよりモテる! トカゲ界の驚異が発覚! TOCANA (6月23日)
――科学分野だけではなく、オカルト・不思議分野にも造詣が深い理学博士X氏が、世の中の仰天最新生物ニュースに答えるネトゲの嫁が男だった……。ネットで出会った可愛らしい女の子が実は男だったというのは稀によ...
サッカーのロナルド選手、記者のマイク投げ捨てる アポなし取材で ロイター (6月23日)[リヨン(フランス)22日ロイター]-サッカーの欧州選手権(ユーロ2016)に出場しているポルトガルのエース、クリスティアノ・ロナルド選手(31)が22日、突然質問された記者からマイクを奪い取り投げ捨...
韓国で新羅時代の「コーンヘッド」頭蓋骨が発掘され衝撃広がる! 日本人の遺骨の可能性も…!? TOCANA (6月23日)
太古の昔から、人類は頭の形を気にかけてきた。地球外生命体と出会い、それを神として認識した人類が、大きく後ろにせり上がった頭に神秘性を見出したとする説もある。しかし、私たちがこれほどまで頭の形を気にかけ...
幼虫時代は白くてふわふわ、大人になると鮮やかなピンク色へと変わる神秘メルヘンな「オオベニハゴロモ」(昆虫注意) カラパイア (6月23日)
カメムシ目(半翅目)ヨコバイ科に分類されるヨコバイは多種多様に富んでいるようで、マダガスカルに生息するヨコバイ「オオベニハゴロモ」は目に鮮やかなピンク色である。日本によくいる緑色でお尻が黒いツマグロヨ...
【心霊写真】杉原杏璃の写真集に不気味な“少年の顔”がハッキリ写り込んでいた! 本人もブログで告白!TOCANA (6月23日)
世の男性をとりこにしてやまない、トップグラビアアイドル・杉原杏璃の10冊目の写真集『ANRI』(ワニブックス)に心霊写真が紛れ込んでいると話題になっている。【その他の画像はコチラから→http://t...
2040年までに地球上から犬や猫が消える!? 彼らの居場所がなくなる理由とは? TOCANA (6月23日)
2015年12月、野村総研がイギリスのオックスフォード大学との共同研究の結果、「2030年以降の未来において日本の労働人口の49%の仕事が人工知能やロボットに置き換わる」という研究結果を発表した。人工...
火星表面に超巨大な「天使の地上絵」が出現! 翼や後光までグーグルアースに写り込む! TOCANA (6月23日)
トカナではこれまで、プレーリードッグ、巨大ネズミからビッグフット、エルヴィス・プレスリーに至るまで、火星上に生命が存在することを何度も主張してきた。その中でも今回の発見は桁違いの強度を持っているだろう...
【六か国語ペラペラ】天才・舛添要一が性行為について熱く語っていた!? 過去の著書から読み解く本性とは?TOCANA (6月23日)
舛添要一東京都知事が辞職に追い込まれた。政治資金の支出が「公私混同」だと指摘されるも、法的な問題はないとし、場当たり的な言い訳の数々は、市民の怒りを加速させるのに十分であった。一部のテレビ番組は、舛添...
舛添=まずいぞえ、甘利明=甘い利益が明らかに! やはり、名前は人生を表している! TOCANA (6月23日)
~サイキック芸人・キックが、豊富なスピリチュアル・オカルト知識を生かして、最新ニュースを豪快に読み解く「第三の目で見るニュース」~「噂をすれば影」という諺がありますよね?これは、誰かを噂するとその人が...