Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.6.25

$
0
0

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

かつて思い描いていた未来がここにあった。ロシアにある旧ソビエト時代のSF的建造物 カラパイア (6月24日)

ロシアがソビエト連邦時代に建築された建造物は、その近未来的、SF的フォルムが世界各国のカメラマンたちを惹きつけて止まない。フランスの写真家、フレデリック・ショバンは、コンクリートを主材料として建築され...

「ちょっとそこ!そこのシマリス2匹!ここで暴れな~い!」路上で格闘しているシマリスたちに天から仲裁者が降りてきた!? カラパイア (6月24日)

アメリカ、コネチカット州グラストンブリーの自宅の庭で、珍しい光景を目撃した写真家のエリカ・パヴァーヌさん(42)。なんと2匹のシマリスがガチでファイ!してたのだ。両者取っ組み合って転げ合いながらの熱い...

猫がいればいいのだ。猫好きメンズたちの日々の暮らしを1本の動画にまとめた猫ラブメンズ大集合 カラパイア (6月24日)

猫というと海外では「CrazyCatLady(クレイジーキャットレディ)」という言葉があるように、猫に夢中になるのは女性というイメージが定着しているようだが、実はそんなことはない。猫との戯れを楽しんで...

米オハイオ州で「ハイパー円盤型UFO」が複数の住民に目撃される! 反重力秘密航空兵器か!? TOCANA(6月24日)

最近何かとお騒がせなアメリカ・オハイオ州の空だが、先日またしても謎の飛行物体が複数の人々によって目撃されていた。UFOの外形にもさまざまなバリエーションがあることがわかっているが、今回のUFOは我々の...

名画鑑賞がストレスホルモン値を下げることが判明(イタリア研究) カラパイア (6月24日)

美しい芸術作品を鑑賞する行為が、人に良い影響を与えるだろうことは想像に難くないが、ルネサンス絵画の鑑賞後に大部分の人のストレスホルモン値が下がったことが、最新の研究で明らかになった。イタリアのピエモン...

アイスランド国民、サッカー欧州選手権の歴史的勝利に喜び爆発 ロイター (6月24日)

[レイキャビク23日ロイター]-サッカーの欧州選手権(ユーロ2016)は22日に1次リーグの試合を行い、F組のアイスランドが2─1でオーストリアに勝利。この結果、同組2位で決勝トーナメント進出を決めた...

ビルは夜に少しだけ高くなる。日常生活の12の不思議を科学で説明 カラパイア (6月24日)

科学は身近な暮らしの中で応用されている。そのような日常生活に関わる科学を分かりやすく紹介しているのが、クリス・ウッドフォード氏である。彼の新書『アトムズ・アンダー・ザ・フロアボード(AtomsUnde...

フロリダで侵入窃盗犯が御用、フェイスブックに得意顔の動画 ロイター (6月24日)

[23日ロイター]-米フロリダ州で民家に侵入し、窃盗を働いた男が、50万ドル(約5200万円)相当の宝飾品を盗んだと自慢する動画をフェイスブックに投稿し、仲間の男とともに逮捕された。カメラに向かって得...

【タイ美容整形】日本の10分の1の値段でイジリ放題!? 恐ろしいリスクも… TOCANA (6月24日)

――タイ在住歴15年以上のライターが、現場から最新ニュースを届ける!お隣韓国と比べるとあまり目立たないが、東南アジアのタイもまた美容整形大国だ。日本よりずっと安く受けられる上に、ちゃんとしたクリニック...

箱の中身はなんですの?こぼしている方が多い感のある空港での荷物搬入作業(中国) カラパイア (6月24日)

中国広州白雲国際空港にて、荷物を飛行機に搬入する作業を行っている作業者の仕事っぷりを、先に機内に搭乗していた乗客が撮影していたようだ。ベルトコンベアに荷物を置いていくという作業なのだが、投げるし落とす...

米国でヘロイン使用の「流行」現象、過去20年で最悪=国連報告 ロイター (6月24日)

[ウィーン23日ロイター]-国連薬物犯罪事務所(UNODC)が23日発表した2016年版「世界薬物報告」によると、米国でヘロインの「流行」現象が生じている。報告では、米国のヘロイン使用者数は2014年...

トルコ大統領を「指輪物語」ゴラムとして描写、男性が侮辱罪に ロイター (6月24日)

[アンカラ23日ロイター]-トルコのエルドアン大統領をJ・R・R・トールキンのファンタジー小説「指輪物語」に登場するゴラムと結びつけて描写した男性が、大統領を侮辱した罪で懲役1年を言い渡された。ヒュッ...

屁理屈男「たしかに家は売ったが、家を出て行くとは言ってない」! 全米大注目の不法占拠事件の衝撃的結末は…!? TOCANA (6月24日)

世の中には、無理を通そうとして屁理屈をこねる人間がいる。時には勢いで押し切れる場面もあるのかもしれないが、屁理屈を多用することは、あなたの信用を少なからず傷つけることにもつながるため、決しておすすめで...

ソーラー・インパルス2、71時間の飛行終えセビリアに到着 ロイター (6月24日)

[セビリア(スペイン)23日ロイター]-太陽光エネルギーのみで世界一周飛行に挑戦している有人ソーラー機「ソーラー・インパルス2」が23日朝、ニューヨークから大西洋を横断してスペインのセビリアに無事到着...

死後48時間生き続ける遺伝子が発見される! 驚愕の「デスサバイバル遺伝子」が死の定義に革命を起こす! TOCANA (6月24日)

人間が進化のどの段階で「死」を意識するようになったかは諸説あるが、太古から死は神話や宗教の中で様々に解釈されてきた。その中でも、「死後の世界」は特に関心を引いてきたテーマと言えるだろう。キリスト教にお...

パイセンですから不気味とか言っちゃダメ。先史時代を生きた10の節足動物 カラパイア (6月24日)

昆虫、クモ、甲殻類など、節足動物はこの地球を5億年近くも闊歩してきた。仮に人類を猿人からカウントするとしても、たかだか400万年前だ。節足動物パイセンは大先輩すぎるにもほどがある。彼らはこんな長い時間...

特別ではない沖縄を撮った“特別な写真集”が揺さぶる沖縄観! 初沢亜利写真集 『沖縄のことを教えてください』 TOCANA (6月24日)

5月に元海兵隊員による女性への暴行、殺害事件が起きた沖縄。事件への抗議として今月19日に開かれた県民集会には6万5000人(主催者側発表)もの県民が集まり、被害者女性への追悼と在沖海兵隊の撤退などが訴...

佐村河内守に森達也が挑む超問題作『FAKE』が突きつける真実とは? TOCANA (6月24日)

オウム真理教の信者をテーマにした『A』、テレビ放送の自主規制問題を浮き彫りにした『放送禁止歌』など、これまでも見るものに刃を突きつけるような作品を撮り続けてきた森達也。彼の15年ぶりの新作は『FAKE...

 



 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles