世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!
ハスキーを猫の保護施設に連れていったところ、ある子猫に一目ぼれ!大好きが加速する犬と猫のラブりんちょストーリー(アメリカ) カラパイア (7月19日)
imagecreditアメリカ、テキサス州でタマスカン・ハスキー犬子猫がいちゃいちゃうふふと仲良く暮らしているご家庭がある。2匹ともシェルターから引き取られたのだが、その時期は異なる。最初は犬のレイヴ...
ドットの中に何が見えるかであなたの性格や属性を診断する5つのテスト カラパイア (7月19日)
ロールシャッハのインクブロットテストは、心理学者がその人の個性や感情を調べるために使うものだ。これからやってもらう5つのテストも同じコンセプトで作られたという。ドットで埋め尽くされている様々な色の図を...
世界中どこにでも2時間以内で到着します。核ミサイル搭載の超音速爆撃機「PAK-DA」が開発中(ロシア) カラパイア (7月19日)
かつて「宇宙を制する者は世界を制する」と言われた。ロシアのプーチン大統領はどうやらこれを実行に移そうとしているようだ。宇宙からの核ミサイル攻撃能力を保有する超音速爆撃機の開発を目論んでいるというのだ。...
130万円で「イスラム国」に売られた美人処女(12歳)も…! 秘密アプリでの性奴隷売買の実態とは? TOCANA (7月19日)
先月16日、国連の独立調査会は、過激派組織「イスラム国」(IS)がクルド系少数派の“ヤジディ”教徒約40万人を組織的に拘束し、大量虐殺と性奴隷化を進めていると非難した。また「イスラム国」は人身売買にも...
猫も詰まった・・・側溝のフタから頭が抜けなくなってしまった猫の救出物語。 カラパイア (7月19日)
リス、スズメ、そしてアライグマなどがマンホールの蓋の溝に詰まってしまって頭が抜けなくなってしまった話は前にもお伝えしたかと思うが(関連記事)、こんどは猫様のお通りだい。っというか通れなかったから詰まっ...
フィンランドで旧ソ連時代の車100台が競売、移民らが国境に放置 ロイター (7月19日)
[ヘルシンキ15日ロイター]-フィンランドで15日、亡命者や移民が使用した後にロシアとの国境地帯に乗り捨てた旧ソ連時代の自動車100台超が、税関の出品で競売にかけられた。この国境線は全長1340キロに...
ポケモンGOユーザーは「現実世界」認識を、スペイン警察が指針 ロイター (7月19日)
[マドリード18日ロイター]-スペイン警察は18日、スマートフォン(スマホ)向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が15日に公開されたのを受け、安全な利用のための指針を発表した。このゲームは、プレーヤーが...
SNS投稿で有名になったパキスタン女性、兄が「名誉殺人」 ロイター (7月19日)
[カラチ/イスラマバード17日ロイター]-交流サイト(SNS)に挑発的な投稿をして有名になったパキスタン人女性をめぐり、実兄が17日、自宅で彼女に薬を飲ませたうえで絞殺したことを認めた。事件を機に、イ...
知ってた。こいつうちにいるヤツだ。監視カメラ映像がとらえた自宅前の道路でうろちょろする幽霊らしきもの(イギリス) カラパイア (7月19日)
イギリス、ロンドン南東のアビーウッドに住むイアン・ホーク(42)は、玄関先に設置した監視カメラ映像を公開した。そこには家の前の道路でうろちょろする人型のような白い物体が映りこんでいるのがわかる。ACH...
真夏のデンマークでサンタクロースの国際会議 ロイター (7月19日)
[コペンハーゲン18日ロイター]-デンマークの首都コペンハーゲンで18日、今年も国際サンタクロース会議が開かれ、世界中から大勢のサンタクロースが集まった。12月はサンタクロースの繁忙期。そのため毎年こ...
赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン。一体何が違うの?その違いを科学的に説明したインフォグラフィック カラパイア (7月19日)
昔は緑色のピーマンしかなかったが、日本でも普通に出回り始めた海外からの地厚な赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン。色は違うけど他にはいったい何がちがうのだろう?じつはこんな秘密がある。緑ピーマンは、黄ピ...
タクシーで「ポケモンGO」、メキシコで運転手が新サービス ロイター (7月19日)
[メキシコ市15日ロイター]-スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の人気沸騰に目を付け、メキシコのタクシー運転手が11日から「ポケモン・ハンター」と名付けたサービスを始めた。すでに20件以...
感情移入しすぎちゃってこまる。ハンマーロボット対ローラーロボットの熾烈なるバトルに全米が歓喜 カラパイア (7月19日)
アメリカのABCネットワークで放映されている「バトルボッツ(battlebots)」は、自作のロボットを対戦させる人気の番組だ。思わずロボットに感情移入してしまうほど、まるで人間同士の格闘技を見ている...
「小学校62人UFO事件」から22年。遂に当事者が語り始め、衝撃の光景が明らかに…!=ジンバブエ TOCANA (7月19日)
小学校の校庭に着陸したUFOから降り立ったのは、異様な姿のエイリアンだった!?22年の時を経た目撃者の登場に、海外メディアが注目している。■ジンバブエを震撼させたUFO騒動、日中の小学校に…長らく続い...
「2030年に日本人の49%の仕事がなくなる」という報告書は“完全に”間違っている TOCANA(7月19日)
昨年末、日本の大手シンクタンクがイギリスの有名大学と組んで衝撃的なレポートを発表した。それは2030年に日本の労働人口の49%の仕事がロボットや人工知能に代替されるという内容だ。グーグルの自動操縦車や...
宇宙人が潜んでいそうにもほどがある。地球上で異世界を感じさせる4つのスポット カラパイア(7月19日)
宇宙人に拉致されない限りは別の惑星に降り立つ事は無いかもしれない。だが想像上の世界においては、地球上でも異世界を感じるには十分の場所がある。私たちの地球には「テレスティアル・アナログ」と言われる、「他...