Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.8.1

$
0
0

 

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

轟く爆音、湧き上がる煙。昼間の花火は夜とはまた別の凄まじさ! カラパイア (7月31日)

世界最大の昼間の花火イベントの会場がすさまじかった。地上はまるで爆発事件でも起きたかのような轟く爆音と沸きあがる煙。だが上空には煙と炎が織りなす昼ならではの花火が生み出されていく。Biggestday...

幻の白き巨頭。あの白クジラが今年もまたその神々しい姿を現した(オーストラリア) カラパイア (7月31日)

1991年、まだ子どもだった時代に初めてその姿を目撃されてから25年、ほぼ毎年その姿を現し話題となっていた白クジラだが、また今年もその姿を見せてくれた。全身真っ白のザトウクジラはミガルーと名付けられ、...

こ、これは!海面に浮いた巨大な球形物体に漁師キョドる(オーストラリア) カラパイア (7月31日)

まるく膨らんだ巨大なる球形状の物体が、西オーストラリア、バンバリー沖の海面に浮いていた。そりゃいきなりこんなのを目の当たりにしたらびっくりするだろう。エイリアン?エイリアンの乗てた気球?そんな風に見え...

自分そっくりのぬいぐるみが好き過ぎて、もうどないせいっちゅうハスキー犬 カラパイア (7月31日)

自分ソックリンなぬいぐるみに対するハスキー犬、ルナさん(2歳)の挙動があまりにもおかしすぎて、もうどないせいっちゅうんじゃって状態になっているぞ!HuskyPlayswithStuffedAnimal...

世界のサメの大きさが一目瞭然でわかるインタラクティブサイト カラパイア (7月31日)

サメの大きさは、地上最大のものから、手のひらサイズのものまでさまざまだ。ナショナルジオグラフィックスで、ダイバーと比較したサメのインタラクティブサイトが公開されていた。サイトを開けば一目瞭然、大きいサ...

セグウェイは90年前から存在していた! ガチの決定的写真でタイムトラベル疑惑が浮上! TOCANA (7月31日)

最先端技術を感じさせるガジェットの代表格のひとつがセグウェイだが、なんと90年前にすでに走っていたのかもしれない!?■1920年代の映画撮影現場に“元祖セグウェイ”チャーリー・チャップリンやハロルド・...

監視カメラがとらえた10の奇妙なパラノーマル・アクティビティ(超常現象) カラパイア (7月31日)

世界中いたるところにある監視カメラ。その数限りない監視カメラは時に奇妙な映像をとらえることがある。夏も暑くなってきたことだし、ここではネット上に出回って話題となった10の超常現象とやらを見てひんやりす...

我が子を死産したばかりの犬、子猫を我が子のように育て始める(カナダ) カラパイア (7月31日)

カナダの動物保護施設、ピック・オブ・ザ・リター・ソサイエティーで暮らす6歳のパピヨンのグレタは、今年の7月11日に、死産という辛い経験をしたばかりだった。思いもよらぬ我が子との悲しい別れに、グレタはひ...

未来のスーパーフード候補はタンパク質豊富なゴキブリのミルク(ゴキブリ注意) カラパイア (7月31日)

ゴキブリの母乳がいつの日かあなたの食卓に並ぶこともあるかもしれない。今回研究から明らかになったのは、ビートルローチ(Diplopterapunctata)と呼ばれるゴキブリの子供は、母ゴキブリが生み出...

 

 

 



 



 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles