世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!
元空軍少佐が告発した“UFO頻出地区”で、戦闘機を猛追するUFOが激写される! 3つの窓までハッキリ TOCANA (9月2日)
第二次大戦中、連合軍のパイロットを恐怖におとしいれた未確認飛行物体「フー・ファイター」が再び現れたのだろうか?先月12日、米ニュージャージー州ベイヨンで戦闘機らしき機体を追跡する円盤状の飛行物体が撮影...
またしても終末的光景が!傘を全開にしたキノコ型の雲がニョキっと現れ、ロシア住民がプチパニックカラパイア (9月2日)
先日シベリアの都市の空に謎のキノコ雲が現れ、目撃した住民が、「なんか爆発あったんじゃないの?核とか核とか・・・」と核爆発の心配を懸念、市の職員が原因究明に乗り出すほどの騒ぎになったという。Грибвн...
遂にコンピューターが「皮肉」を感じるように…! 言語の本質を理解し始めたAIが招く“不自由な未来” TOCANA (9月2日)
“皮肉”を理解することは人間には容易いことだ。ほとんどの場合学習する必要さえない。しかし、これが機械となると話がややこしくなる。というのもご存知の通り、コンピューターはテクストやイメージ画像を“文字通...
ヒグマ観察するぞ!と陣取ったらヒグマがチェアの真横に座るとかいう奇跡到来 カラパイア (9月1日)
米アラスカ州南部にあるカトマイ国立公園は、大噴火で形成された無数の谷で知られるが、なんとヒグマが高確率で出没することでも有名な観光地だという。それじゃヒグマを見てみようと、あるカメラマンの一行が公園内...
こちらがEカップの女性の苦労を体験するブラジャー会社の男性社員たちの姿です。私もその苦労わかんないけど。 カラパイア (9月1日)
みんな違ってみんないいには違いないのだが、女性の柔らかな曲線を描く大きな胸はステータスの象徴としてみなされる場合もある。だが、豊かな胸を持つ女性本人には特有の悩みがあるという。その重みで肩こりに悩まさ...
宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)を描くSF的小説家、「H・P・ラヴクラフト」の作品に影響を与えた7つの執着や強迫概念 カラパイア (9月1日)
20世紀の前半にSF的要素を持つ小説を書き有名となったH・P・ラヴクラフト(ハワード・フィリップス・ラヴクラフト1890年8月20日-1937年3月15日)というアメリカ人作家がいる。彼の作品は「宇宙...
ペットボトル飲料?ちがいます、これケーキです。 カラパイア (9月1日)
コカ・コーラやスプライトといったおなじみのペットボトル飲料をまるごとスイーツとして再現したケーキが話題を集めている。今回このケーキを作ったのはオーストラリア人女性で、主に焼き菓子を中心としたフードアー...
人に酷使され働くことをボイコットした象だが、第二の象生で人間の愛情と生涯の伴侶を得る(タイ)カラパイア (9月1日)
タイのチェンマイで、何十年も観光客の乗り物として働いていた象のメー・カムだが、ある日を境に背中に登った観光客を振り落とし、働くのを拒否するようになった。その度に、象使いは鋭いびょうがついた竹棒で、メー...
大規模火災の煙の中から姿を現した巨大な霊(アメリカ) カラパイア (9月1日)
アメリカ、アイダホ州ヘンリークリーク周辺で先週、大規模な山火事が発生した。約20324ヘクタールを燃やし尽くしたというその火災にはジャネット・エンペイさんが所有する牧場も含まれていた。火の勢いはとどま...
コカ・コーラ仏工場でコンテナに大量コカイン、末端価格58億円 ロイター (9月1日)
[パリ31日ロイター]-米飲料大手コカ・コーラのフランス南部にある工場で、コスタリカから配送されてきたジュースのコンテナから大量のコカインが発見された。現地紙バール・マタンによると、見つかったコカイン...
君は名探偵コナンになれるか?思考の盲点を突く10の推理問題を解いてみよう! カラパイア (9月1日)
今から上げる10の謎を解くには細心の注意を払って問題を読み、思考の盲点にまで考えを至らせねばならない。だが、答えを導くために必要な情報はすべてそこにある。さあ、これらの問題をすべて解くことができるだろ...
スペインで恒例のトマト祭り、150トン投げ合い赤一色に ロイター (9月1日)
[ブニョール(スペイン)31日ロイター]-スペイン東部のブニョールで31日、毎年恒例のトマト投げ祭り「ラ・トマティーナ」が行われた。参加者らはこの日のために用意された約150トンの熟れたトマトを投げ合...
「裸のトランプ」像、10月に競売 推定落札価格200万円 ロイター (9月1日)
[31日ロイター]-米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏の裸の像が10月に競売にかけられることになった。競売会社ジュリエンズ・オークションによると、推定落札価格は1万─2万ドル(約100万─20...
深宇宙から「強い信号」、地球外生命体の発見につながるか ロイター (9月1日)[ケープカナベラル(米フロリダ州)30日ロイター]-ロシアの電波望遠鏡が、地球から約95光年離れた恒星から強い信号を観測していたことが明らかになり、地球外生命体の存在を示すものではないかとして、天文フ...
中国の海岸に砂でアート作品、G20歓迎イベント ロイター (9月1日)
[31日ロイター]-中国の浙江省杭州市で間もなく開催される20カ国・地域(G20)首脳会議を前に、同省の海岸で砂アート作りが進められている。G20歓迎イベントの一環で、アーティストたちが砂で高さ数メー...
鉛筆の芯でミニチュア彫刻、台湾のアーティスト ロイター (9月1日)
[31日ロイター]-台湾のアーティスト、李健竹さんは、鉛筆の芯を使って極小彫刻を製作する。最新作は、拡大鏡を通してシャープペンシルの芯に彫刻を施しアルファベットを形作ったもので、1文字の大きさが長さ0...
生後6か月でその子の数学的能力が明らかに。その見分け方とは?伸ばし方とは?(米研究) カラパイア (9月1日)
生後6ヶ月の赤ちゃんの空間的認識能力をみることで、その後の人生で数学が得意になるかどうかがわかるという。数学がめちゃくちゃ大好きな人もいれば、毛嫌いしてなるべく避けようとする人もいる。この差はいったい...
旅客機が乗員乗客ごと9,000km“瞬間移動”!? CERNの非公開ワープ実験の噂とは? TOCANA (9月1日)
SFの世界では当たり前のように描かれている“ワープ”技術だが、現実の科学技術からすれば夢物語でしかない。いや、ひょっとして密かにワープ技術が開発されているとしたら……。実は2009年に旅客機がワープし...
鮮明すぎる“漆黒のUFO”が激写される!あまりにも人工的な形状に専門家も“本物”と太鼓判=アイルランド TOCANA (9月1日)
先月初めには、アートフェスティバルのために作られた空飛ぶ円盤がパトカーから逃げ回るという前代未聞の珍事件で世界中にささやかな笑いをもたらしたアイルランドであるが、今度こそ“ガチ”のUFOが激写されたよ...
【東松山リンチ殺人】暴力団よりも凶悪…各地で隆盛する「少年ギャング」の恐るべき襲撃力TOCANA (9月1日)
埼玉県東松山市の都機川河川敷で井上翼さん(16)が殺害された事件で、埼玉県警は同市内の無職少年(16)ら計5人の少年を殺人容疑で逮捕した。井上さん含め、元は遊び仲間だったが、「連絡を無視した」「態度が...
タイ僧侶が彫る、“不死身になれる”タトゥー「サックヤン」の神秘! TOCANA (9月1日)
敬虔な仏教徒の多いタイでは昔から身体に護符を彫り込む刺青「サックヤン」がある。サックとは刺青のことで、ヤンは曼荼羅などを指す。仏教神話に出てくる神をモチーフにしたり、曼荼羅の幾何学模様、パーリ語の経文...
アルゼンチンで「宇宙人の巨大地底基地」が発見される!グーグルアースにもくっきり! 地元住民も恐れる“超常現象の島”の正体とは? TOCANA (9月1日)
世界一UFOに近いとも噂されるアルゼンチンから、またしても驚愕の発見が報告された。なんと、宇宙人の地底基地の入り口が発見されたかもしれないというのだ。■水面に浮かぶ巨大な“目”8月29日付の英「Dai...
准将に昇進したペンギン、ノルウェー軍近衛部隊のニルス・オーラヴ3世に敬礼っす! カラパイア (8月31日)
めっちゃエリートのペンギンがいるという。ノルウェーの陸軍に国王より爵位の称号を授かり昇進を続けるそのペンギンはニルス・オーラヴ3世である。約50年も前から引き継がれている陸軍の伝統的な地位を継承したペ...
これどんな黙示録?と思ったらリアルだった。ニューヨークで撮影されたゾクっと不気味な月の画像 カラパイア (8月31日)
先日アメリカにて撮影されたニューヨークの摩天楼の背後から昇る月が異様すぎるとネット上で話題になった。赤みを帯び、いびつな形をした半月は、普段の月とは少々違う自然の畏怖をも感じさせる姿を見せていた。夜空...
密猟で激減の「マルミミゾウ」、生息数戻すには1世紀必要=研究 ロイター (8月31日)
[ヨハネスブルク31日ロイター]-アフリカの熱帯雨林に生息する希少なゾウである「マルミミゾウ」は、象牙目的の密猟によって約10年の間に65%も減少し、以前の数に戻るのには約1世紀が必要、とする研究結果...
ペルー大統領の「英国風ユーモア」、地元では理解されず ロイター (8月31日)
[リマ29日ロイター]-7月に就任したペルーのクチンスキ大統領(77)の「英国風ユーモア」が失笑を買い、物議をかもしている。1950年代に英国で教育を受けた大統領のユーモアのセンスは、ペルーでは理解さ...
残暑お見舞いは心霊写真。信憑性が高いと言われている17の写真 カラパイア (8月31日)
まだまだ暑い日が続く場合には、はい幽霊、振りかぶって心霊写真だ。そこはかとない内部からの清涼感がクーラー効果を促進させてくれることだろう、きっとそう。有名なものも含まれているので、カラパイアの超常現象...
インド人夫婦、エベレスト登頂写真ねつ造で10年間の登山禁止処分 ロイター (8月31日)
[カトマンズ30日ロイター]-ネパール当局は30日、世界最高峰エベレストの登頂成功の証拠写真をねつ造したとし、インド人夫婦に対して10年間の登山禁止処分を科したと発表した。インドのプネの警察官夫婦は6...
ターミネーターを越える存在に。ソフトロボット産業をけん引する自己完結型ロボット「オクトボット」 カラパイア (8月31日)
高さ2センチメートルにも満たないグニャッとしたタコのようなマシンが、ソフトロボット産業の新時代を告げる。『ネイチャー』誌で発表された”オクトボット”は、柔らかく柔軟なパーツのみで作られた初の自己完結型...
グーグルマップで黒く塗りつぶされ、隠されていた5つの場所とは? 世界的最高機密か!? TOCANA (8月31日)
ご存じの方もいるかもしれないが、グーグルマップには黒く塗りつぶされている箇所が複数存在する。通常の地図モード以外に、衛星軌道上から撮影された画像や航空写真も見ることが可能だが、一部の施設や場所には「ぼ...
肉汁まみれの格闘、英で「世界グレービーレスリング選手権」 ロイター (8月31日)[29日ロイター]-英イングランド西北部にあるランカシャー州のパブで29日、「世界グレービーレスリング選手権」が行われ、参加者がグレービー(肉汁)まみれになりながら格闘した。これは、地元の病院への寄付...
人類の祖先とされる「ルーシー」、死因は木からの転落か=研究 ロイター (8月31日)
[オースチン(米テキサス州)29日ロイター]-テキサス大学の研究チームは29日、「ルーシー」と名付けられた318万年前の化石人骨について、CT撮影の画像を検証した結果、木からの転落が死因だった可能性が...
次は我々が滅亡する? NASA資金提供の“滅亡論文”に書かれた驚くべき「文明崩壊」のシナリオTOCANA (8月31日)
歴史を振り返ると、かつて他を圧倒する強大な力を持ち栄華を誇りながら、あっという間に衰退してしまったり、あるいは滅亡してしまった文明や国家が多数存在する。ローマ帝国や漢、メソポタミア文明、そして古代マヤ...
幅広で平らな鼻は、高温多湿に対応する為に進化していった可能性(米研究) カラパイア (8月31日)
ほとんどの人は鼻を単なる臭いを嗅ぐ器官だと思っているだろう。あとは美の基準としての認識くらいなものか。だがそれだけではない。鼻の形状は異なる気候の中で生き残るため、それぞれの地域の気候に応じて進化して...
バンコクに初の「ハラル・ホテル」、イスラム教徒観光客に対応 ロイター (8月31日)
[バンコク30日ロイター]-タイの首都バンコクに昨年11月、同国で初となるムスリム(イスラム教徒)観光客へ対応した「ハラル・ホテル」がオープンした。モスクのような外観をとりいれた4つ星ホテル「アル・メ...
ノルウェーの高原で落雷、トナカイ323頭が死ぬ ロイター (8月31日)
[オスロ29日ロイター]-ノルウェー南部の遠隔山岳地帯、ハダンゲルビッダ高原で26日、雷を伴う嵐が発生し、落雷によりトナカイ323頭が死んだ。当局が29日、明らかにした。トナカイは折り重なって死んでお...
深宇宙から届いた“強い信号”の正体とは!? 天文学者も困惑「地球外文明『タイプ2』が発したメッセージの可能性」 TOCANA (8月31日)
ついに全人類が待ち続けた瞬間がやって来たのかもしれない。地球外生命の存在を探し求めて宇宙を観測し続けてきたロシアの電波望遠鏡が、正体不明の「強い信号」を検知していたことが判明し、世界の天文学者たちの間...
【動画】月面クレーター内部に「宇宙人の基地」が出現!UFO研究家が高性能望遠鏡で撮影成功TOCANA (8月31日)
UFOや知的生命体に関する隠蔽された事実の暴露を推進する「UFOディスクロージャー・プロジェクト」でアメリカ空軍元職員カール・ウルフ氏が、米国が隠蔽している“月の裏側”の基地を暴露して以来、これまでに...
【衝撃】ローマ教皇、9月に宇宙人情報を公言か!? 聖地エルサレムに「アブラハム3宗教のリーダー」が超・緊急集合で…! TOCANA (8月31日)
預言者アブラハムの系譜に連なり、世界で広く信仰を集めているユダヤ教、キリスト教、そしてイスラム教――。衝突の絶えないこれら3宗教だが、いずれも同一の神を崇拝する「姉妹宗教」である。エルサレムを共通の聖...
新興宗教、奇祭、刑務所、秘宝館etc...この世の“さいはて”を巡り続ける“珍スポトラベラー”が見てきたもの TOCANA (8月31日)
全国各所の珍スポットを精力的に巡り、今、注目度急上昇中の“珍スポトラベラー”金原みわさん。新進気鋭のライターとして活動する彼女は、一体どれほどアクティブな人なのか……と想像を膨らませていたが、その実、...