世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!
猫飼いの夢。それは愛猫たちと一緒にキャンプにでかけること。そんな夢を実現した人々が投稿したうらやま猫キャン画像 カラパイア (9月4日)
Instagram上で愛猫と共に山でキャンプする画像を公開しているcampingwithcatsでは、アウトドアな猫たちを眺めることができる。野山や川といった開放的な遊び場で、キャンプファイヤーを興味...
好き過ぎかよ!テニスボールに埋もれて極上のスマイルを見せる犬 カラパイア (9月4日)
大きな洗面器の中にはたくさんテニスボール。その中に入ってご満悦な表情を見せているのは犬のクリスだ。とにかくクリスはテニスプール風呂が大好きらしいのだ。I'maselfmademillionaire水な...
ママを連れていかないで!釣られそうになるライギョに必死にすがりつく大量の真っ赤な子どもたちカラパイア (9月4日)
日時場所不明ながら、まだら模様のライギョにすがりつく赤い小さな小魚たちはすべて子供たちだそうだ。親御さんとは全く似ていない真っ赤な体色で数百匹以上の稚魚たちが釣り上げられそうになっている親の体を取り囲...
人類の闇。昔から現在に引き継がれてきた身も凍る15の精神的拷問 カラパイア (9月4日)
肉体的拷問よりも過酷な精神的拷問。中世やそれ以前の時代、数多くの精神的拷問が行われていた。そうした手法の多くは現代にも引き継がれており、政府の秘密機関などで今も利用されている。精神的拷問によって肉体が...
ボンタンアメのアレが超パワーアップ。気密性が高いし食べられる。牛乳からできた食品ラップが開発される(米研究) カラパイア (9月4日)
食べられる梱包シートというと、日本人ならボンタンアメを包んでいるオブラートが思い浮かぶけど、今回は更にそれがパワーアップした感のある食べられるラップが開発された。アメリカの研究チームが、従来のラップよ...
NASA上層部が衝撃発言「10年以内に“太陽系内で”エイリアンを発見できそうだ」 TOCANA (9月4日)
この広い宇宙に、生命体が存在する天体はどれくらいあるのだろう?人類を何世紀にもわたって惹きつけてきた“全地球的”関心事の答えが、もうすぐ見つかるかもしれない。なんと、あのNASAの研究者が「あと10年...
AndroidユーザーはiPhoneユーザーより謙虚で正直?スマホの選択でユーザーの性格を診断(英研究) カラパイア (9月4日)
これはあくまでもイギリスでの調査であり、必ず全員に当てはまるわけではないということを念頭に置いてから読んでほしい。最近発表された研究によると、選んだスマホの機種から、その人の性格について多くを知ること...
台湾警察が“カマキリ顔”の2.5m宇宙人を激写!第2の地球「プロキシマb」からやって来た可能性も浮上 TOCANA (9月4日)
今週、ヨーロッパ南天天文台が我々の住む地球に最も近い恒星であるプロキシマ・ケンタウリを周回する「プロキシマb」を発見した。第2の地球ともいわれ、大きな話題を呼んでいるが、UFO研究家らも別の角度から熱...
宇宙人の“本当の姿”について理学博士がガチで考えてみた結果…! 筒状の体、テレパシー、透視能力も!? TOCANA (9月4日)
宇宙人はどのような姿をしているのだろうか?そんなことを考えたことはないだろうか。つい最近も、太陽系から4光年先に水が存在する可能性が高い地球のような惑星が発見され、さらに9光年先から届く「強いシグナル...
【衝撃】オーストラリアで発見された不気味なUMA死骸写真! 理学博士の見解に戦慄 TOCANA (9月4日)
オーストラリアを訪れたアメリカ人が、森の中をハイキングしている時に見つけたという謎の死骸に衝撃と恐怖が広がっている。木の枝にもたれかかりながら、下を見つめるような体勢で息絶えたと思しき問題の死骸だが、...