世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!
草を握りしめるイモムシがあまりにもかわいすぎたので、コラ職人がんばる カラパイア (10月4日)
海外掲示板redditに草を握りしめる愛くるキュートなイモムシの画像が投稿された。その姿があまりにもかわいらしいので、コラ職人により様々な発展形が編み出されていったようだ。もういちど見よう。こちらがオ...
飼い主の手が濡れるのをめっちゃ心配する猫のいる風景 カラパイア (10月4日)
一部例外を除いて、基本的に猫は水に濡れるとダメージを食らう。だもんだから一応仲間認識している飼い主が水にぬれたらダメージ食らっちゃうだろと心配しちゃうのである。飼い主のHPがごっそりもっていかれたら、...
あら落ちちっち!総勢23匹のジャイアントパンダのお披露目会でキュン死確定のアクシデントが発生 カラパイア (10月4日)
8月末、中国成都市にある、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地で生まれた赤ちゃんパンダたちのお披露目会が行われたそうで、写真や動画が公開された。緑色の布が張られた屋外のステージに並んだ総勢23匹の赤ちゃ...
なぜ流したし。水洗トイレに水銀108kgを流してみるという好奇心突出実験 カラパイア (10月4日)
好奇心がやめられない止まらない実験脳の人の場合には、常人が思いついても決してやろうとはしないことをやり切ってしまうわけで、これもそんな類の実験なのだろう。水洗トイレに水銀240ポンド(約108kg)を...
ハトも相当かしこかった!訓練次第でいくつかの意味ある言葉を覚えることができる(ドイツ・ニュージーランド研究) カラパイア (10月4日)
カラスが賢いのはもはや周知の事実となったが、ハトも相当やるようだ。新たな研究によると、ハトは文字を読む能力があることがわかったという。しかも文字の組み合わせを見て、ちゃんとした意味のある単語か、無意味...
米ニューメキシコ州で熱気球の祭典、「ヨーダ」も空舞う ロイター (10月4日)[アルバカーキ(米ニューメキシコ州)2日ロイター]-米南部ニューメキシコ州アルバカーキで1日、熱気球の祭典「第45回アルバカーキ・インターナショナル・バルーン・フィエスタ」が開幕し、さまざまなサイズや...
怪奇!呼吸するホテルの天井 カラパイア (10月4日)
これもいわゆるパラノーマルアクティビティとかなのだろうか?アメリカの某ホテルに泊まった顧客が撮影した動画が公開されていた。悪天候なわけでもないのに部屋の天井の一部分だけが一定の間隔でパカっと動き出すと...
【衝撃】かじり取られた体のまま生き続ける「怪魚」が発見される! 生き長らえた“本当の理由”を理学博士が解説 TOCANA (10月4日)
お腹をパクッと大きくかじられた跡のある不思議な形状の魚の画像が、SNSや海外ニュースサイトで話題になっている。問題の魚は、米ニュージャージー州のラリタン湾で地元の釣り人エディ・グラントさんによって釣り...
イスラム文化の建築賞、今年はデンマークの公園などが受賞 ロイター (10月4日)
[アル・アイン(アラブ首長国連邦)3日ロイター]-イスラム社会の必要を満たす建築事業に送られるアガ・カーン建築賞が3日に発表され、移民と現地住民の間の寛容を促すため設計されたデンマークの公園「スーパー...
「不機嫌な猫」、ろう人形館とブロードウェーに華麗なデビュー ロイター (10月4日)
[3日ロイター]-不機嫌な表情がインターネットで人気を呼んだ米国の雌ネコ「グランピー・キャット」が先週、ワシントンDCのマダム・タッソーにろう人形としてお目見えし、続いて「本人」がブロードウェーのミュ...
トランプ大統領誕生で日本は破滅への道を歩む? 予想される事態に戦慄 TOCANA (10月4日)
■低学歴・貧困層の白人に大人気のトランプ本選挙が間近に迫り、盛り上がりを見せるアメリカ大統領選挙。先月15日、FOXニュースが発表した世論調査によると、民主党候補のヒラリー・クリントンの支持率は45%...
米加州で「巨大カボチャ」コンテスト、優勝は882キロ ロイター (10月4日)[エルク・グローブ(米カリフォルニア州)2日ロイター]-米カリフォルニア州北部で2日、カボチャの重さを競う毎年恒例のコンテストが開催され、重さ1944.5ポンド(約882キロ)のカボチャが1位となった...
ロンドンの古代遺跡から“中国人”の骨が出土! 古代ローマ世界の通説を覆す発見に衝撃広がるTOCANA (10月4日)
ロンドンにあるローマ時代の墓地から、22体の人骨が発掘された。それらを分析したところ、その中の2体の骨は何と中国人らしい。マルコポーロがアジア文化を初めて西欧に持ち込んだといわれていたが、この発見によ...
火葬文化は定着しなかった?ドイツの教会風建物内にある火葬場廃墟 カラパイア (10月4日)
日本では一般的な葬儀形態とされている火葬も、宗教的な観点から忌避すべき葬儀方法とみなす人もいる。たとえば死者の復活を信じるキリスト教徒が多い西洋圏においては、遺体を焼却する火葬はタブーとされ、土葬を選...
NASAの公式ライブ映像に「青白いUFO」が映り込む→不可解な中継停止! 各国メディアで大騒ぎに TOCANA (10月4日)
ISS(国際宇宙ステーション)のライブ映像に不可解なものが映り込み、またしてもNASAがライブ中継を中断する事態に発展。各国メディアがこぞって報道し、世界中の注目を集めている。読者にはすでにお馴染みの...
羊まで下僕化に成功してたってよ!猫リーダーとその忠実な子羊の家来たちのいる風景(ニュージーランド) カラパイア (10月3日)
大勢の子羊たちに護衛されながらドヤっと鎮座する1匹の猫。これはニュージーランドのあるご家庭の日常の風景である。この家の猫、スティーブは、人間のみならず子羊たちをも掌握し、群れのリーダーとしての地位をゆ...
見た目に反して強烈にうまい!ハロウィンが盛り上がる、目玉成分配合「漆黒のアメリカンクッキー」の作り方【ネトメシ】 カラパイア (10月3日)
ニューヨークあたりじゃ漆黒スイーツが流行ってるらしいので、そこに乗っかる形でのおいしくってどす黒い、暗黒レシピを紹介しよう。ふふ…ふふふ…10月はハロウィン強化月間なのじゃよ。とは言え、どうせ作るなら...
もう地下室に行けなくなる!地下で見かけた20のホラーとサスペンスな光景(閲覧注意) カラパイア (10月3日)
海外では一般的なご家庭にも地下室などが存在する。ずっと立ち入らなかったその場所に入ってみたらあらびっくり!世にも不気味なものが温存されている場合もある。てことで海外掲示板に、地下室で見かけた不気味感こ...
朝日を浴びて海岸をピョンピョン跳ねする鹿が美しすぎた カラパイア (10月3日)
イギリス、ドーセット州プール湾の海岸で朝日が昇る頃、1匹の鹿がピョンピョンと飛び跳ねていた。この時たまたま犬をつれて散歩中だった人がその神々しい姿を撮影した。DeerGoesforaMorningSk...
近親者21人を容赦なくヒ素で毒殺した英国史上初のシリアルキラー「黒未亡人」、遺品がオークションに TOCANA (10月3日)
テッド・バンディ、アンドレイ・チカチーロ、ジョン・ウェイン・ゲイシー、津山事件の都井睦雄。思い浮かべてみると、世の中を震撼させたシリアルキラー(連続殺人鬼)は男ばかりである。実際、統計的に見ても女性の...
■731部隊も研究していた破傷風菌かの大戦中、旧日本陸軍の細菌兵器研究部門、関東軍防疫給水部本部こと満州第七三一部隊、通称731部隊でも研究していた記録が残されている破傷風毒素。その最強生物毒たる破傷...
“白い虹”を見たら大地震の前兆!? 実用的地震予知の大本命は「日暈」と「ラドン濃度」にあり(最新報告) TOCANA (10月3日)
9月26日午後、北海道南部・浦河沖でM5.5の地震が発生し、函館市で最大震度4を記録した。その2日前の24日朝、北海道亀田郡七飯町で、白い虹が撮影された。「白虹」(しろにじ、はっこう)もしくは「霧虹」...
本当に怖い、イスラム過激派組織「ISIL」の処刑執行人と指導者15名 カラパイア (10月3日)
ISIL(イラク・レバントのイスラム国)は、IS(IslamicState:イスラム国)と名乗り、イラク・シリア間にまたがって活動するイスラム過激派組織である。この為、ISやイスラム国、ISIS(Is...
日本は29位。世界のフレンドリーな国ランキング カラパイア (10月3日)
あるアメリカ人がブログで、海外から訪ねてきた友人に隣人がどんな人か全く知らないと話したら呆れられたという記事を投稿していた。さてあなたはどうだろう?近所の人の顔を全く知らないという人もいるだろうし、そ...
無人探査機「ロゼッタ」が彗星に衝突、12年半の任務に幕 ロイター (10月3日)
[ベルリン30日ロイター]-欧州宇宙機関(ESA)が2004年3月に打ち上げた無人の彗星(すいせい)探査機「ロゼッタ」が9月30日、彗星に衝突し、12年半の任務を終了した。ロゼッタはチュリュモフ・ゲラ...
レバノン保健省にピンクの傘ズラリ、乳がん啓発活動で ロイター (10月3日)
[ベイルート30日ロイター]-レバノンの首都ベイルートで9月30日、乳がん予防に対する認識を高める目的で、保健省施設の窓や周辺にピンク色の傘が飾られた。ピンクの色は乳がんの啓発活動を示す色とされている...
スペイン、8月の外国人観光客が過去最多に ロイター (10月3日)
[マドリード30日ロイター]-スペイン国立統計局(INE)が発表したデータによると、同国を訪れた外国人観光客が8月に1010万人と、前年同月比5.8%増加し、月間ベースで過去最多を記録した。1─8月で...
スペイン・カタルーニャ州で「人間の塔」、会場埋め尽くす ロイター (10月3日)
[タラゴナ(スペイン)2日ロイター]-スペイン北東部カタルーニャ自治州タラゴナで2日、「人間の塔」を組むイベントが行われた。会場は大勢の人たちで埋め尽くされ、赤や白、緑、青など異なる色のシャツを着た複...
世界最大「オクトーバーフェスト」、バイエルン選手も参加 ロイター (10月3日)
[ミュンヘン2日ロイター]-ドイツ南部ミュンヘンで2日、サッカーのドイツ1部ブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘンの選手らが、世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」に姿を見せた。この日は、カルロ...
盗難のゴッホ2作品、イタリア南部のマフィア宅で発見 14年ぶり ロイター (10月3日)
[アムステルダム/ローマ30日ロイター]-2002年にオランダ・アムステルダムのゴッホ美術館で盗まれた画家ゴッホの2作品が、イタリア南部ナポリ郊外のマフィアの住宅で発見された。警察当局が30日、明らか...
1800年前の旧約聖書写本「エン・ゲディ文書」がついに解読される! “聖書考古学における重大発見”で浮かび上がった真実とは!? TOCANA (10月3日)
「InternationalBusinessTimes」(9月21日付)によると、6世紀にイスラエルで起きた大火災で“燃えカス”となったはずの「エン・ゲディ文書(Ein-Gedi)」が、最先端のデジタ...
なぜシャツのボタンは男女が左右逆なのか? カラパイア (10月3日)
もともと日本は和服文化で、シャツは外国から入ってきたものである。そのシャツのボタンなのだが、男性は自分から見て右側に付いていて、それを左側の穴に通す形となっている。だが女性はその逆だ。一体なぜ男女で違...
スフィンクスは“80万年前”に“宇宙人”が建造した!? 考古学の常識を覆す最新研究に衝撃走るTOCANA (10月3日)
エジプトといえばピラミッドとスフィンクスを思い浮かべる方が多いのではないだろうか。これらは古代エジプト文明の遺跡としてセットで扱われることが多いが、実は互いの成立年代には大きなズレがあると言われている...
アメリカの小学校で斬新な試み。お仕置きの代わりに瞑想を取り入れたところ問題行動が減少 カラパイア (10月2日)
昭和の子どもであるパルモの場合にも、宿題を忘れたり、授業中ざわついていたりするとそれなりのお仕置きを与えられていたもんだ。漫画のようにバケツをもって廊下に立たされたりはしないものの、正座させられたり、...
ずっとそばにいるから大丈夫。赤子の手をぎゅっと握るやさしきゴールデンレトリバー カラパイア(10月2日)
生後5か月になる女の子の赤ちゃんが手をパタパタと興奮状態。そこに現れたのがゴールデンレトリバーのアブハさん。アブハさんは女の子に手を差し出すとぎゅっと握りしめた。女の子はアブハさんの手をにぎると落ち着...
熱がこもった車の中に閉じ込められている犬を救出することが合法に(カリフォルニア州) カラパイア (10月2日)
暑い最中、ちょっとだけならと犬を車内に閉じ込め、用事を済まそうとする飼い主は割と多い。動物好きな目撃者が見るに見かねて車の窓を叩き割って救出するというニュースも報じられているが、器物損壊で罪に問われる...
かつてトラック島と呼ばれたサンゴ礁:チューク環礁に眠る日本軍の軍艦墓地 カラパイア (10月2日)
西太平洋カロリン諸島に位置する世界最大級のサンゴ礁のチューク環礁は、かつてトラック島とよばれ第二次大戦中には日本海軍の大規模な軍事拠点が築かれていた。当時の連合国軍にとって大きな脅威であったこの拠点は...
父親の誕生日にライトアップシューズをプレゼントした時の驚きのリアクション カラパイア (10月2日)
父親の誕生日、カスタムメイドしたナイキのライトアップシューズをプレゼントしたところ、これ以上ないっていくらいに極上のリアクションを見せてくれたという。ADadGotOurLightUpShoes,Hi...
致死量たった0.0000001グラム! 地球最凶の毒素「テタヌストキシン」で死ぬ日本人が急増のなぜTOCANA (10月2日)
■致死量が少ない毒素、堂々の第1位毒には致死量という指標があります。そして致死量を少ない順にランキングした時、1位に君臨する毒こそ今回紹介する「テタヌストキシン」です。その量、なんと約1ng(ナノグラ...
お母さんいた!孤児となったコアラにぬいぐるみのコアラをプレゼント。ぴっとり抱き着くその姿がいとおしい。 カラパイア (10月2日)
オーストラリアのクイーンズランド州にて、先日車の事故で母親を亡くし、孤児となった9か月の赤ちゃんコアラが、親切な発見者の手によって動物病院に運ばれ保護された。奇跡的なことに彼の体には目立つ外傷は無いも...