Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

ギャップがすごい!通常時は枯れ葉なのに羽を開くと孔雀王と化す「クジャクキリギリス」

$
0
0

00_e3

 じっとしていると枯れ葉そっくり、だがひとたびその羽を広げると美しい孔雀王に変貌するというキリギリスが存在する。

 この珍種が発見されたのは比較的最近のこと。2006年、南アメリカ北東部のガイアナ共和国にあるアカライ山脈に生息していたところを発見された。

 Insect Looks Like a Peacock

 クジャクキリギリス(Peacock Katydid、学名:Pterochroza ocellata)は、通常時は枯れ葉のように見せかけ外敵の目を欺いているが、それでも見つかっちゃった場合には、目玉のような斑点を敵に向け「キエェェ!」と勢いよく飛び上がるという。

 その動きは大きな鳥がクチバシでつつく動作とそっくりで、鳥に擬態していると考えられている。通常時も非常時も常に擬態してるその徹底ぶりが凄い。これじゃなかなか見つからないわけだ。っていうか枯れ葉からの孔雀って、ギャップが大きすぎて凄い。

10

image credit:youtube


 通常時、枯れ葉モードタイム
 めっちゃ枯れ葉
3_e32

 枯れ葉落ちてる感がすごくでてる
2_e32

 そして敵が迫ってきたとき
 孔雀王に俺はなる!

0_e33

 キリッ!
 から急速に飛び上がってくるから
 そりゃ敵も驚くわ

4_e22

image credit:hesmallermajority@Piotr Naskrecki ▼あわせて読みたい
最終兵器キリギリス。茨を全身に巻き付けたようなトゲトゲしさを持つ「サルオガセギス」


チートすぎるだろ!甲殻系のカラフルボディーに身を包み腹部から猛毒を噴射する「トウワタバッタ」


脱いだら凄かった!危機に瀕すると茶色から極彩色へと変貌するマウンテン・キリギリス(オーストラリア)※昆虫です


なんというインテリジェンス・デザイン。赤目の悪魔、「レッドアイ・デビル」キリギリスの高画質鮮明動画(昆虫注意)


芸術的擬態能力を身に着けた13の昆虫たちの超絶擬態画像

 

 

 



 



 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles