『棚丁稚』ちゅな、アホみたいな噺があります。これなんか今、分からんのですなぁ。
昔この、こんなところへ、なんにもないところへ指やらこんなもん(扇)でちょちょっと字を書くとね、あとを消したんです。灰の上に字ぃ書いたやつとか、みな消しとかないかんてなこと言ぅてね。
必ずこの、灰の上に字ぃを書いたりしたらあとで火箸でシャッシャッと消したり、紙の上にこぉ指で書くまねしたら、あとス~ッとこぉいぅことやった。
こんな習慣はもぉ全然あれしまへんさかい、分かりませんなぁ。
■おい、あの~「たな」といぅ字ぃどぉ書くか、誰か覚えてへんか?
●わて、知ってま
■おぉ、子どものくせに偉いやないか
●あのな、こぉ、木ぃ偏にな、月といぅ字を二ぁつ書きまんねん
■そぉやったそぉやった、あぁ~、お前なかなか偉いなぁ。
●いぃえぇ、こんなことぐらい(シュッシュ)
■何やねん?
●いえ、消しとかないかん
■あのなぁ、空中に書いた字は消さいでもえぇねや。
●いや「棚」でっさかい、頭打ったらいかんさかい。
* * * * *
面白画像 ジョーク に参加中クリックをお願いします