Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース (8月27日)

$
0
0
世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

民家のプールをお借りして、5匹のコグマとママグマが完全なるリラックマ カラパイア (8月27日)

アメリカ、ニュージャージー州ロッキウェイタウンシップにあるお宅の庭には子供たちの為にプールが設置してあったわけだが、そこにやってきたのはなんとクマ様御一行。ママクマに連れられた5匹のコグマたちが「さあ...

ペットたちの最初の記録と最期の記録。共に暮らしてきたあの素晴らしい日々の大きさを振り返る カラパイア (8月27日)

初めて家にやってきたときから、ペットは家族の一員となる。日常の繰り返しでそこに存在することが当たり前になってしまうこともあるだろうが、天に愛されたペットたちの寿命は人間のそれよりもはるかに短い。あっと...

水に触れたものすべてが石化する。脅威の状態異常を引き起こす「ナレスボロの石化泉」(イギリス) カラパイア (8月27日)

RPGで定番の致命的な状態異常と言えばそう、石化だ。敵に石化の技をかけられたら最後、HPが残っているにもかかわらず動くことができず、自動回復もせず、石化中は完全に戦闘不能となり、ただそこにあるだけの存...

他人の瞳を10分間見つめると幻覚が起きる。更に怪物すら見えてくる(イタリア研究) カラパイア (8月27日)

人の目には不思議な力が宿っている。心理学者によれば、人の目を10分間見つめ続けると幻覚が起きるそうだ。ある実験に参加した被験者は、歪んだ顔や、場合によっては怪物が見えるなど、変性意識を経験したと報告し...

欧州高官らがサッカー親善試合、「未来のEU」チームがEUに勝利 ロイター (8月27日)

[ウィーン26日ロイター]-ウィーンで開催される西バルカン半島諸国サミットを控え、出席国の政府高官らが26日、サッカーの親善試合を行った。対戦したのは、オーストリアのクルツ外相や欧州連合(EU)職員に...

ガラガラヘビを首に巻き写真撮影、米男性が手噛まれ重傷 ロイター (8月27日)

[ロサンゼルス26日ロイター]-米ロサンゼルス近郊で24日、体長1.2メートルのガラガラヘビを首に巻き、カメラに向ってポーズをとった男性(36)が、手を噛まれて重傷を負った。地元テレビが、男性がガラガ...

ネパールが大地震後初めてエベレスト登山許可、日本人登山家に ロイター (8月27日)

[カトマンズ25日ロイター]-ネパール当局はこのほど、今年4月に発生した地震後初めてとなる世界最高峰エベレスト(8850メートル)登山を日本人の男性登山家、栗城史多さん(33)に許可した。地震では約9...

さあ探すぞ!新種の見つけ方 カラパイア (8月27日)

驚くべきことに科学者たちは日々50種もの新種を記載しており、例えば、ロンドン自然史博物館では年間400種が特定されている。もしあなたが新種を発見したいのなら、どこを探せばいいのだろうか?新種を見つけや...

おまわりさん、この人たち変です!高所をものともしないロシアの死亡遊戯な若者たち(高所恐怖症注意) カラパイア (8月27日)

ロシア人には恐怖遺伝子が存在しない説があるが、どうやら一部本当なのかもしれない。若者たちはこぞって高所に登り、登るだけならいざしらず、更にそれ以上のことをやってのけているのだ。とはいえ2015年に入っ...

スペインのトマト祭りが70周年、今年も赤一色に ロイター (8月27日)

[ブニョール(スペイン)26日ロイター]-スペイン東部のブニョールで26日、毎年恒例のトマト投げ祭り「ラ・トマティーナ」が行われ、国内外から集まった観光客ら数万人が熟れすぎたトマト170トンを投げ合っ...

米国立動物園の双子赤ちゃんパンダ、「育児放棄」された1頭死ぬ ロイター (8月27日)

[26日ロイター]-米首都ワシントンにある国立動物園は26日、先週末に誕生したジャイアントパンダの双子のうち、体が小さい方の赤ちゃんパンダが呼吸困難に陥った後に死んだと発表した。死んだ赤ちゃんパンダは...

【衝撃】川で沐浴するビッグフットが激撮される!! 器用に体を拭く様子がスゴい! TOCANA (8月27日)

北米を代表するUMA(未確認生物)である「ビッグフット」。目撃例は枚挙に暇がなく、正体については猿人や巨人など諸説入り乱れているが、その存在自体を真剣に信じている科学者も多い。今月6日には、ノースカロ...

お酒を飲んで車のカギをもった瞬間、不幸の紐は作動を開始する。カナダの恐ろしい飲酒運転撲滅キャンペーンCM カラパイア (8月27日)

お酒を飲んで車のカギをもったその瞬間から、不幸の連鎖は始まっていくのだ。飲酒運転が招く悲惨な結末を1本のつながった紐で表現した、カナダ、ケベック州の恐ろしい飲酒運転撲滅キャンペーンADである。Wear...

北朝鮮へ渡って40年以上、よど号犯が暮らす「日本人村」の日常とは!? TOCANA (8月27日)

「われわれは明日のジョーである」1970年、共産主義者同盟赤軍派のメンバーはそんな言葉を残して、日航機「よど号」をハイジャックし北朝鮮に渡った。それから40年以上の月日が経ち、現在でも一部のメンバーと...

「裏モノコレクター」として生きる男、収集のモチベーションを語る TOCANA (8月27日)

「虐げられた、光の当らない、目を背けられてしまうようなもの」を多く集める「裏モノコレクター」の渡辺亮介氏。そのコレクションは、暴走族のステッカーや任侠団体の灰皿、カフスボタンなどのグッズ、あるいは宗教...

心理学者「50年後にはロボットとの性行為が普通になる」 ― 衝撃的主張の意図とは? TOCANA (8月27日)

晩婚化・非婚化による少子化が叫ばれる中、性行為を取り巻く環境が大きく変わりつつある。ある専門家によれば、近い将来、ロボットとの性行為がごく当たり前になるというのだが――。■人間同士の性行為が"野蛮"視...

【本庄保険金殺人】"嘘つき情報源"の発言を垂れ流したマスコミ ― 「無実」を訴える死刑囚・八木茂と事件の真相 TOCANA (8月27日)

東京高裁の再審請求即時抗告審で先月末、再審を開始しない決定を受けた「本庄保険金殺人事件」の八木茂死刑囚(65)。一貫して無実を訴えてきたが、報道で広まった「真っ黒」なイメージのため、高裁の決定に疑問を...

 

 

 

 ブログランキング

  面白画像 ジョーク  に参加中クリックをお願いします



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles