Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

元AKBの大島優子が平塚らいてう役に 「あさが来た」でゲスト出演

$
0
0

「あさが来た」に平塚らいてう役で登場する大島優子(中央奥)

 

 NHK大阪放送局は3日、現在放送中の連続テレビ小説「あさが来た」(月~金曜午前8時)に、元AKBの大島優子(27)が、平塚明(後の平塚らいてう)役でゲスト出演すると発表した。

 大島が演じる明は、ヒロイン・あさ(波瑠)が創立に関わった日本初の女子大学「日の出女子大学校」の学生。あさに反感を抱き、大阪の加野屋まで訪ねてくる。後に「平塚らいてう」と名乗り、女性解放運動に奔走する。今月26、29、30日の放送分に登場するという。

 制作統括の佐野元彦エグゼクティブ・プロデューサーは、大島の起用理由について「平塚は『元始、女性は太陽であった』という言葉が有名で、きりっとしていて闘う人というイメージがあった。だが、調べるうちに、実際は愛らしい女性であることが分かった。そこで、大島さんが思い浮かんだ」と説明した。

 「あさが来た」ではこれまで、福沢諭吉や大隈重信など歴史上の人物を、武田鉄矢や高橋英樹ら豪華俳優陣が演じ、話題となった。佐野氏は「教科書にも載っているような人物を登場させることで、子供らにも興味を持ってもらいたい。また、時代の流れも分かりやすくなる。このスタイルが今後のドラマ作りにつながるのではないかと思う」と自信を見せた。

 大島さんの収録はすでに終わっており、「こんな人だったのか、思っていただけるような“平塚像”ができました」と佐野氏。

 他にも、あさと夫の新次郎(玉木宏)の主治医・大塚健作役に渡辺いっけい、加野屋に出入りする植木職人・石川一富美(かずとみ)役に山口智充が登場。また、亀助(三宅弘城)の妻となったふゆを演じた清原果耶が、2人の娘のナツ役で、4月2日の最終回に再登場する。

 

 


 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles