Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2016.4.22

$
0
0
世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

慢性的なストレスが脳の記憶障害を引き起こす(米研究) カラパイア (4月21日)

長期にわたる慢性的なストレスが、不安障害やうつの原因となることはこれまでも言われていたが、最新の研究の結果、慢性ストレスが脳の炎症と短期記憶障害を引き起こす可能性が明らかになった。米オハイオ大学で神経...

メスには目もくれず。オス同士で愛し合うライオンたちの姿が目撃される(ボツワナ)※追記アリ カラパイア (4月21日)

アフリカ南部、ボツワナのサファリパーク、クワンド・コンセッションのラグーンエリアでオス同士で愛し合っている姿がとらえられた。撮影したのはサファリツアー中だったニコール・キャンブレさんで、同行していたガ...

ピンクと黄色でどんだけメルヘン!って突っ込みをいれるにはあまりにもかわいい蛾世界のふわふわアイドル「モモイロヤママユ」 カラパイア (4月21日)

このパステルテイストな蛾の話は前にちらっと触れてはいたが、ツイッター上で話題となっていたので再登場してもらおう。ピンクと黄色の配色があまりにもメルヘンで、しかもふわふわもこもこしてるもんだから、蛾が苦...

外国人カメラマンが密かに撮影した、北朝鮮の今がわかる写真 カラパイア (4月21日)

北朝鮮は未だベールに包まれた国である。国内はすべて政府の監視体制に置かれており、対外的なイメージはすべてコントロールされている。その為、海外から来た観光客やカメラマンが北朝鮮を撮影する場合には、政府の...

サンフランシスコで「大麻の日」、愛好家が煙くゆらせ集結 ロイター (4月21日)

[サンフランシスコ20日ロイター]-米カリフォルニア州サンフランシスコで20日、大麻愛好者が集まり、毎年恒例の「マリフアナ・デー」を祝うイベントが開催された。市内のゴールデン・ゲート・パークに集まった...

乗りこなしてるぜ。フクロウの乗馬のバランス感覚のすばらしさったら!ちょっとシュールだけど カラパイア (4月21日)

乗馬名手のフクロウの個体が確認された。とは言えまあ馬は馬でもおもちゃの馬なんだけども、歩きながら時にカタカタしても全く動じずに乗り続けているのでリアルな馬を乗りこなすより難しいのかもしれないしシュール...

人間の手足は“魚のエラ”から進化した!? 138年前のトンデモ説は正しかったことが判明(最新研究) TOCANA (4月21日)

1878年、ドイツの比較解剖学者カール・ゲーゲンバウルが、生物の進化に関する驚くべき新説を唱えた。それは「私たちの手足は、魚のエラが進化したものである」という仰天の主張だ。しかし、人間の四肢と魚のエラ...

タッチ一つで「ベビーシッター検索」、ベルギー女性がアプリ開発 ロイター (4月21日)

[20日ロイター]-小さい子どもを持つ親とベビーシッターを引き合わせる無料アプリ「airBsit」をベルギーの女性2人が開発し、高い人気を集めている。リリースから4カ月で登録ユーザーは1万1000人に...

巨大な宇宙キノコに浸食された世界。奇岩が立ち並ぶ地球内異世界探訪、「ビスティ・デナジン荒野」(米ニューメキシコ州) カラパイア (4月21日)

地球上にはまだまだたくさんの異世界が広がっているようだ。アメリカ、ニューメキシコ州サンファンにあるビスティ・デナジン荒野(Bisti/De-Na-ZinWilderness)には、18,000ヘクター...

米加州で通勤電車の「1人1座席」ルール導入、違反なら罰金も ロイター (4月21日)

[ロサンゼルス20日ロイター]-米サンフランシスコ地域で先週、地下鉄内の座席使用マナーに関する規則が導入された。交通当局が可決したもので「ワン・チケット、ワン・シート」と名付けられ、通勤電車内で警告に...

ドイツ限定発行の5ユーロ貨幣、懐かしの旧5マルクに酷似と人気に ロイター (4月21日)

[ベルリン19日ロイター]-ドイツ連邦銀行(中央銀行)が限定発行した5ユーロ(約620円)コインが、第2次世界大戦後の経済回復の象徴的存在だったドイツマルクの5マルクと酷似していると評判になり、ノスタ...

カナダ政府、2017年春に嗜好用のマリファナ合法化へ ロイター (4月21日)

[トロント20日ロイター]-カナダ政府は20日、成人用嗜好(しこう)品としての大麻(マリフアナ)を合法にする法律を2017年春に導入する方針を示した。フィルポット保健相が、米ニューヨークで開かれた国連...

米20ドル紙幣に奴隷解放運動家の女性、黒人として初 ロイター (4月21日)

[ワシントン20日ロイター]-米財務省は20日、新20ドル紙幣(約2120円)の表に奴隷解放運動家の女性、ハリエット・タブマンの肖像画を採用すると発表した。米紙幣にアフリカ系の人物の肖像画が使われるの...

おばあちゃんをいじめるな!鉄パイプを持ち城官に立ち向かう幼児(中国) カラパイア (4月21日)

この幼き少年のおばあちゃんは露天商を営んでいたようで、どうやらそれが無許可だったらしく、中国の城官らが立ち退きさせるべく現地を訪れていた。そこに立ち向かったのがこの幼児である。「おばあちゃんをいじめる...

 

 

 

 

 

 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑   人気ブログランキングへクリックをお願いします

 アマゾンでお買い物


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles