$ 0 0 気合十分 南アフリカのソウェトでの選挙のため、バスで到着した左翼政党のメンバーら。勢い余って落ちないように。(AP=共同)2016.5.2 04:00 ワールド 雪の壁 インド・カシミール地方で雪の壁に挟まれた道を馬の背に乗って進む男性。雪深く、1年の半分近くは不通だそうです。(AP=共同)2016.5.2 03:00 ワールド 錦織「自信持って戦う」 マドリードOPへ意気込み テニスのマドリード・オープンで昨年4強入りした男子シングルスに出場する世界ランキング6位の錦織圭(日清食品)が1日、マドリードの会場で取材に応じ「自信を持って…2016.5.1 21:44 スポーツ キャサリン妃、表紙飾る 英女性ファッション誌 英国のキャサリン妃が女性ファッション誌「ヴォーグ」英国版の6月号の表紙を飾ることが、1日明らかになった。英メディアによると、同妃がファッション誌の撮影に応じる…2016.5.1 21:41 ワールド 北京から「頑張れ熊本!」 中国人らTシャツで応援 熊本地震の被災地の人々を応援するメッセージをTシャツに書いて写真をソーシャルメディアに投稿するイベントが1日、北京で開かれ、中国人や中国在住の日本人らが「加油…2016.5.1 19:33 ニュース 38歳の福嶋浩が初優勝 サイバーエージェント・レディース サイバーエージェント・レディース最終日(1日・静岡県グランフィールズCC=6562ヤード、パー72)初日から首位の38歳、福嶋浩子がツアー初優勝を果たした。姉…2016.5.1 19:06 スポーツ 水俣病60年、犠牲者悼む 患者認定申請なお2千人超 水俣病は1日、公式確認から60年を迎えた。熊本県水俣市の山中にある「乙女塚」では、患者らでつくる「水俣病互助会」などが慰霊祭を開き、約50人が犠牲者を悼んだ。…2016.5.1 18:56 ニュース 「砂の祭典」始まる 鹿児島・南さつま市 芸術家や地域の人が造った砂像を披露する「砂の祭典」が1日、鹿児島県南さつま市で始まった。余震の続く熊本地震を受けて、義援金も募っている。開催は31日まで。2016.5.1 18:42 イベント・祭典 小田原城がリニューアル 初日入館料は熊本城修復に 神奈川県小田原市の小田原城が天守閣の耐震改修工事を終え、1日にリニューアルオープンした。熊本地震で大きな被害を受けた熊本城(熊本市)の修復に充ててもらうため、…2016.5.1 17:40 遺跡・建造物 沖ノ鳥島沖へ台湾巡視船 拿捕に抗議、数日内に到着 日本が東京都・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)で台湾漁船を拿捕したことに抗議するため、台湾の海岸巡防署(海上保安庁)の巡視船など計2隻が1日、同島沖に向け…2016.5.1 17:00 ニュース 生かせ「眠る資源」 富山県、地熱発電に挑戦 富山県が地熱発電所の建設に動きだした。県内の地下に眠る地熱資源量は北海道に次ぐ全国2位。県は2016年度当初予算に調査費1億2千万円を計上して事業化の可能性を…2016.5.1 16:56 ニュース アルパカに巨大かしわ餅 栃木・那須、初節句祝い 栃木県那須町の「那須どうぶつ王国」で1日、2月末に生まれた雄のアルパカ「雪丸」の初節句を祝うイベントがあり、好物の飼料とおからで作った直径約30センチ、重さ約…2016.5.1 16:51 イベント・祭典 笑いヨガで被災地元気に 熊本城から「わっはっは」 わっはっは!-。「笑いヨガ」の普及活動をしている熊本市の住民グループは1日、地震で天守閣や石垣などが損壊した熊本城の近くで、笑いながらヨガや踊りなどを楽しむイ…2016.5.1 16:35 ニュース 千枚のTシャツアート 高知、黒潮町の砂浜 高知県黒潮町の砂浜で、写真やイラストがプリントされた白いTシャツを洗濯物のように展示するアート展が、1日から始まった。砂浜に立てられたくいにロープが張られ、飾…2016.5.1 16:29 イベント・祭典 トランプ氏に辛辣ジョーク オバマ氏、恒例の夕食会 ホワイトハウス記者会が主催する恒例の夕食会が4月30日、ワシントンで開かれ、演説したオバマ米大統領は、次期大統領選で共和党指名争いをリードする実業家トランプ氏…2016.5.1 15:53 ニュース 田沢、6日ぶり登板で好投 6日ぶりの登板となったレッドソックスの田沢は8点リードの九回を三者凡退に抑えた。ヤンキースの控え打者に速球と変化球で的を絞らせず「自分の仕事をやるだけ。しっか…2016.5.1 15:51 スポーツ 罹災証明書の受け付け開始 益城町と西原村、態勢整う 相次ぐ地震で多数の建物が倒壊した熊本県の益城町と西原村は1日、罹災証明書の発行申請の受け付けを始めた。2町村では庁舎が被災して通常業務ができず、職員も避難所運…2016.5.1 12:14 ニュース みずみずしい新芽手に 宇治、八十八夜の茶摘み 高級茶「宇治茶」の産地として知られる京都府宇治市で、立春から88日目の1日、「八十八夜茶摘みの集い」があり、あかねたすきに濃紺の着物をまとった「宇治茶レディ」…2016.5.1 11:53 イベント・祭典 温故知新? パレスチナ自治区ガザで行われた婚礼でコーヒーを飲む男性。民族衣装に身を包み、至福のひとときかな。(AP=共同)2016.5.1 05:30 ワールド 興味津々? 米カリフォルニア州の動物園で、雪をなめるジャガーの子ども。雪を見たのは初めてだったそうだ。(UPI=共同)2016.5.1 04:30 生き物 黄色のじゅうたん ドイツのフランクフルトで菜の花畑沿いを走る女性。美しい景色に足取りも軽くなりそう。(AP=共同)2016.5.1 03:30 ワールド ↑↑↑↑↑↑↑↑ 人気ブログランキングへクリックをお願いします アマゾンでお買い物