【一人もの】
「冷や飯と生(お)えるに困る一人もの」てな川柳がありまして、
一人ものちゅなホンマに味気ないもんで、
●こんにちわ……、お隣りのん、
ごめん……、
お留守ですか?
■へぇ、お越し
●あぁ、いたはりまんのん
■へぇ、ちょっと今、
手ぇの離せん用事してまんのんで……
●「手ぇの離せんこと」て……、
そこにいたはんねやおませんかいな。
もし、あんた……
●うわぁ~ッ……、
あんなとこ見せつけられたらかなんなぁ、
あんたら夫婦(みょ~と)やがな、
誰に気兼ねないのに、
わざわざ昼日中(ひるひなか)そんなことせんかて……、
あんた昼間から何をしてなはんねん?
■えらいすんまへん、
もぉじき済みまっさかい、
ちょっと一服して待ってとくれやす。
●待ってられんで、こんなん
■いや、この頃ちょっと忙しぃもんでっさかいなぁ、
晩すること昼してまんねや
●チッ、アホらしなってきた。
隣りにヤモメが住んでんねやがな……、
もぉ去(い)んでこましたろ、
あんなん見せつけよったらかなんで……
●おい、あかんっちゅうねん「あかん」っちゅうねん……、
倅(せがれ)ちょっと辛抱しっちゅうねや。
うちは誰もおれへんねんやさかいお前、
なんぼそんなイキったかてあかん。
●困ったなぁ、何とかこれ片付けなしゃ~ないがな……
■先ほどはどぉ~も、
えらいすんまへんでした。
何のご用だしたんかいなぁ?
あれ?
お留守ですか?
●へぇ……
■あぁ、いたはりまんのんか
●えらいすんまへん、ちょっと今、手ぇの離せんことしてまんので
■いや「手の離せんこと」て、あんたそこで一人で何をしてなはんねん?
●いや、忙しぃもんでっさかいなぁこの頃、
二人ですること一人でしてまんねん。
* * * * *