本当に分からん噺といぅのもいろいろあってねぇ……、地震と雷が散財したっちゅう噺『ゆらしゃろか』があります。下の座敷で地震が散財してる、二階では雷がドンチャン騒ぎしてる、で、雷が「ひとつ踊ろかぁ」ちゅうてゴロゴロゴロ~、ピカピカピカ~、ゴロゴロゴロ~、喧しぃてしゃ~ない。
「エイッ、負けんよぉにこっちもやれ」下で地震が踊り出すと、家がユラユラユラ、こぉ揺れるんですなぁ。
あんまり騒々しぃので「いったい二階は誰やろ?」二階は二階で「下には誰が居んねやろ?」
雷が上からこぉ覗く、下からまた地震が覗く……
■おぉ、そこにいるのはオチャルじゃないか
▲ユラシャルか。
これだけの噺でございますが、こら忠臣蔵の七段目でございますので、まぁ
お芝居ご存知でなかったら、こんなもん通じん噺でございます。
* * * * *
面白画像 ジョーク に参加中クリックをお願いします