Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

「日本の滝百選」猿尾滝で12日に「そうめん流し」 兵庫・香美町

$
0
0
「日本の滝百選」猿尾滝で12日に「そうめん流し」 兵庫・香美町

12日にそうめん流しが行われる猿尾滝=兵庫県香美町村岡区(4月撮影)


 「日本の滝百選」に選ばれている兵庫県香美町村岡区の名勝・猿尾滝で、夏恒例の「第25回お滝さんまつり」が12日午前10時から開かれる。今年は滝百選の25周年になり、これまでの「猿尾滝まつり」から「お滝さんまつり」に名称を統一。主催する地元の日影区は「これまで以上にイベントを盛り上げたい」と張り切っている。

 猿尾滝は高さ60メートル。上段の落差は39メートル、下段は21メートルで、景観が猿の尾に似ていることからこの名がついたという。昭和43年に県文化財の名勝と国定公園の指定を受け、平成2年に「日本の滝百選」に選ばれた。

 今年は滝百選と同イベント開催の25周年、地元の「猿尾茶屋」オープンの10周年の節目。お滝まつりは地元にとって最大イベントで、今回はメーンの「そうめん流し」(午前11時45分、午後0時半)のほか、「そうめん早食い競争」も初めて開催する。

 そうめん流しは、江戸時代に村岡藩主がそうめん流しを楽しんだことにちなみ、滝つぼ近くから長さ約70メートルの特製の竹(たけ)樋(とい)を使って、各回約200人分のそうめんを流し、参加者に納涼気分で味わってもらう。早食い競争は透明カップに出(だ)汁(し)とそうめんを入れ、ストローで食べる早さを競う。優勝者には記念品が贈られる。

 このほか、フォークのミニコンサートやビンゴ大会、魚のつかみ取り、バザーなどもある。

 西村一正区長は「今年は猿尾滝にとって大きな節目の年でもあり、大勢の人に猿尾滝の魅力を知ってほしい」と話している。

 イベントは午後2時半まで。小雨決行。問い合わせは村岡観光協会((電)0796・94・0123)。

産経ニュースへ   産経WESTへ 関連ニュース 那智の滝 大しめ縄を張り替え写真あり 【動画】幻想的な姿浮かぶ 箕面大滝ライトアップ試験点灯写真あり 半世紀ぶり夜神輿巡行復活 兵庫・香美の青年会ら「地域の伝統継承したい」写真あり とったど~! 地引き網体験に子供たち歓声 兵庫・香美町写真あり 残雪の間で静かに“座禅” ハチ北高原でザゼンソウ咲く 5月初旬まで 兵庫・香美写真あり 旧余部鉄橋の高さ41・5メートル体感して 「空の駅」にエレベーター設置へ写真あり

 

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

ブログランキング  面白画像 ジョーク  ショッピングいいね



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles