Quantcast
Channel: 無理しないでボチボチ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

世界びっくりニュース一覧 2015.12.9

$
0
0
世界中の仰天ニュースをお届け! そんなもの被せたくらいでっヘビが・・・か、かわいいじゃないか!蛇に帽子をかぶせたら思いのほかかわいくなる事案 カラパイア (12月9日)

何の気なしにヘビに帽子をかぶせてみたところ、これが驚くほどフォトジェニック!かわいかったりかっこよかったりと更なる魅力を引き立ててくれるようだ。これならヘビが苦手な人も親近感が湧いちゃうんじゃないの?...

完全な“男脳”と”女脳”は ほぼ存在しないことが判明(イスラエル研究) カラパイア (12月9日)

人の脳は男脳と女脳に分けられるという考えはどうやら時代遅れになりつつあるようだ。「“男脳”はお金を稼ぐ」、あるいは「”女脳”は複数の作業を同時にこなすことに長けている」…このような記事をどこかで読んだ...

そこもっとゴシゴシ、終わったらゴハンにゃ。洗い物監視役員としての猫 カラパイア (12月9日)

この猫の名はベルちゃん。だけど彼女にはモンキーというニックネームが授けられ、最近ではモンキーちゃんと呼ばれている。なぜならベルちゃんは、飼い主の肩に乗るのが大好きで、朝の洗い物の時間には必ず肩に乗って...

気がついたら台湾だったので、行くべき場所を教えてちょ カラパイア (12月9日)

突然だが今パルモは台湾にいる。ひょんなきっかけから、段取りの良い従姉妹に流されるままにしていた結果、そこは台湾、台北だったのだ。ちなみに↑の写真は台北101とかいう高層タワーからの景色である。台湾を訪...

沈没スペイン船の積載物はコロンビア国民の遺産=サントス大統領 ロイター (12月9日)

[ボコタ9日ロイター]-南米コロンビアのサントス大統領は8日、同国北部カタルヘナ市沖合で先月発見されたスペイン海軍のガレオン船(帆船)に積まれていた品々は、コロンビア国民が所有すべき遺産だと述べた。1...

米フロリダ州で強盗容疑者が湖に逃走、ワニに食い殺される  ロイター (12月9日)

[オーランド(米フロリダ州)8日ロイター]-米フロリダ州で先月、民家で強盗を働いたとみられる22歳の容疑者の男が捜査の手を逃れるため湖に逃げ込み、体長3.4メートルのワニに襲われて死亡した。体の一部は...

「生きてる意味あるの?」「くるくるぱー」小学校女教師による"陰湿"いじめで不登校→裁判全貌!TOCANA (12月9日)

■小学校2年生の少女が教師から暴行・暴言さいたま市立の小学校に通っていたAさん(当時、2年生)が、担任の女性教諭(50代)から暴行や暴言を吐かれるなどし、心に傷を負ったとして、2013年11月に元担任...

トルコで旭日旗のキーホルダーが売れている? "白人を倒した"日本に対する世界の賛辞とは?TOCANA (12月9日)

皆さんこんにちは陰謀社会学者の聖橋乱丸です。私の周りのミリオタたちは、本日12月8日を「トラの日」と呼んでいる。これは、1941年12月8日未明、大日本帝国海軍はハワイ真珠湾において航空艦載機による奇...

ダイヤの婚約指輪など寄付、米ボストン郊外の社会鍋で ロイター (12月9日)

[ボストン8日ロイター]-米マサチューセッツ州ボストン郊外のスーパーで、募金用の「社会鍋」に匿名の人物が3500ドル(約43万円)相当の結婚指輪とダイヤモンドの婚約指輪を入れていたことが分かった。慈善...

一度は体験してみたい海に浮かんでぷかぷか気分。世界10の絶景水上ホテル カラパイア (12月9日)

そこは海の上。水の世界の住人気分になれる世界10の水上ホテルは、ワクワクとドキドキを同時に体験したい欲張りなあなたにオススメだ。1.ココアアイランド(モルディブ)シンプルだけどおしゃれで、最新だけど地...

巨大な泡に覆われた町 ― バンガロールを襲った「泡の津波」の正体とは?=インド TOCANA (12月9日)

インド南部のバンガロール市にあるベランダ湖――。市内最大の大きさを誇るこの湖は自然美で知られ、現地有数の観光スポットであったのだが、現在は危険エリアとして有名になりつつある。町を覆い尽くす白状のもの、...

米シカゴで着ぐるみ大集合、恒例の「ファーフェスト」 ロイター (12月9日)

[7日ロイター]-米イリノイ州シカゴ近郊で、参加者が動物の仮装をして集まる毎年恒例のイベント「ミッドウェスト・ファーフェスト」が開催された。キツネやトラ、クマなどの着ぐるみ姿の人が5000人以上集まり...

韓国で海外留学減少、就職に有利なのは「国内大学のコネ」 ロイター (12月9日)

[ソウル8日ロイター]-経済不振の韓国で、海外に留学する学生の数がここ数年減少している。家計の負債増大が問題化するなか、高い学費を出して海外留学する魅力が薄れたことが背景にあるという。韓国国内での教育...

あっ、むけた!なんかでた!ゲラダヒヒの口がエイリアン化する瞬間をとらえた映像 カラパイア (12月9日)

日本では人の生命、身体又は財産に害を加えるおそれがあるとして特定動物に指定されているゲラダヒヒは、威嚇や求愛など、自分自身を誇示したいときにこの動作を行うという。まあちょっと見てほしい。Fearsom...

【閲覧注意】生首、奇形生物、人面魚...!! 台湾・淡水珍奇博物館がグロ素晴らしい TOCANA (12月9日)

この広い世界の中には、一体何の目的や情熱があってかは知らないが、なんとも奇怪なものばかりを集めている人々がいる。古くは奇形胎児のホルマリン漬けなどを大量にコレクションしていたロシアのピョートル大帝、ま...

"第二の杉沢村"と呼ばれた「地図にない村」を訪れて ― 樹海近郊にひっそりと佇む集落に潜入TOCANA (12月9日)

航空写真や地図を眺めていると、周囲の地形や構造物から推察して、明らかに「奇異」な印象を受けるスポットが存在している。今回、樹海の探索ついでに寄ることとなったこの集落も、一頃、「地図にない村」と呼ばれて...

喜多嶋舞の主張は正しい!? 大沢が行ったDNA鑑定の死角「マイクロキメリズム現象」を考慮していない可能性 TOCANA (12月9日)

女優の喜多嶋舞(43)が、8日発売の女性誌「婦人公論」(12月22日・1月4日号)の取材に応じ、「女優としての自分の人生にピリオドを打ち残りの人生を母として妻として生きていこうと決めた」と、長男のため...

『UFOとポストモダン』に書かれた、宇宙人論の悲しい矛盾 TOCANA (12月9日)

UFOを目撃する、宇宙人に誘拐される。こうした体験は(実際に存在するとするならば)百人百様なものと思われがちだ。だが、エピソードを整理すると、互いに似通った部分があり、時流や流行をも見いだせるのではな...

 

 


 

 

面白かったら、「ブログランキング」 

   

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles