世界びっくりニュース一覧 2016.4.10
世界びっくりニュース一覧 世界中の仰天ニュースをお届け! ここにいたいの。車で出かけようとした矢先、入り口をブロックする犬の強制排除風景 カラパイア (4月9日) 動画の投稿主が車ででかけようとしたところ、出入り口に飼い犬のゴールデンレトリバーがやってきて進路妨害。これじゃあ危なくて進めないので、飼い主のお父さんがやさしく移動するように諭すも言うことをきかない。......
View Article車の中で性行為をしている男女をドローンで撮影、売春婦の逮捕に貢献
アメリカではネバダ州など一部の州で売春が合法化されているものの、大半の州では売春行為は違法行為とされており、オクラホマ州でも売春およびそのあっせんや路上売春が禁止されています。そんなオクラホマ州のオクラホマシティには、なんと20年間も地域の路上で行われている売春行為や薬物売買などの様子をムービーで撮影し、公開している「ドローン自警団」と呼ばれる正義の存在がいます。Sex worker caught...
View Articleサッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.4.11
アフガン北部でM6.6 隣国パキスタンで3人死亡 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン北部のヒンズークシ山脈付近で10日午後2時58分(日本時間同日午後7時28分)ごろ、マグニチュード(M)6.6…2016.4.10 22:54 ニュース 女性議員、10年で倍増を 参政権行使70年でシンポ...
View Article世界びっくりニュース一覧 2016.4.11
世界びっくりニュース一覧 世界中の仰天ニュースをお届け! きゅうりとライムの味がする。栽培も簡単でそのまま食べられる欧米で人気急上昇の「きゅうりメロン」、日本でも種子販売 カラパイア (4月10日)...
View Article世界で最も古く驚異的な17の建造物の写真まとめ
古代に建てられ、現在も存在する驚異的な建造物としてはギザのピラミッドが有名ですが、人の手によって作られてから2000年近く、あるいは2000年以上経過するにも関わらず現役で利用されている建造物は他にも存在します。17 of the Oldest Man-Made Structures On Earth Still In...
View Articleお巡りさんも出動 1mの大物ウナギ「御用」 沖縄
沖縄県国頭村奥区を流れる小川「アンガーガー」でこのほど、畜産業の平良岬さん(30)の三女、凜亜さん(奥小3年)が登校中にウナギを見つけた。長さ約1メートル、重さ約3・2キロの大物をみんなで捕獲した。 登校を見守っていた奥駐在の警察官、菊地清栄さん(58)が、近くに住む宮城誠さん(35)、千春さん(35)夫妻に連絡。協力して捕まえた。...
View Article植物に浸食された地球の未来を描いたショートフィルム「Wrapped」
地球上で、言葉を持たぬ植物が一番の脅威であることは、カラパイアの読者なら知っていることであろう。このショートフィルムは意志を持った植物が地球上のあらゆるものを破壊していくまでの過程を描いたもので、ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の映像学校の学生が手掛けたものである。 100以上の映像効果賞を受賞した作品でもある。...
View Article有馬温泉の足湯目指して
火曜日にバイクを買いました。 スズキのアクセス110 原付2種で最安値 1年前に椎間板ヘルニアのため、ヤマハのマジェスティ125に跨がれず、ホンダのToday50CCを車椅子のつもりで乗り換えたのですが、我が体重に悲鳴を上げているようです。(1月の体重93Kg) 1月から2月にかけて椎間板ヘルニアを再発。 3週週間寝たきりになりましたが、やっと回復しました。(今の体重87kGで6Kgダイエット)...
View Articleサッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.4.12
ごみ置き場に使用済み砲弾 陸自が回収、危険性なし 11日午前11時40分ごろ、千葉県柏市東逆井1丁目の住宅街のごみ置き場で、ごみ回収業者が砲弾のような形の不審物を発見、110番した。不審物は同日夕、陸上自衛隊…2016.4.12 00:03 ニュース 朴氏「後継者」も焦点 韓国総選挙、13日投開票...
View Article世界びっくりニュース一覧 2016.2.12
世界びっくりニュース一覧 世界中の仰天ニュースをお届け! カピバラの包容力は天井知らず。動物界のお釈迦さま的存在のカピバラに集まる動物たち カラパイア (4月11日) 人間界でも人気のあるおっとり動物、カピバラだが動物界でもすこぶる人気が高いのだ。カピバラのいるところに異種動物あり。っと思えるほどにみんなワラワラよってくる。そんな動物たちに登られようが踏みにじられ様......
View Article【軍事ワールド】韓国「ポンコツ」北朝鮮「骨董品」中国「コピー」…
ノドから手が出る海自潜水艦「じんりゅう」のスペック 海上自衛隊の潜水艦「じんりゅう」の引き渡し式と自衛艦旗授与式が7日、兵庫県神戸市の三菱重工神戸造船所で行われた。海自最新型「そうりゅう」型の7番艦で、潜水艦の弱点であるシュノーケル(吸排気装置)走行を極限まで減らせるうえ、他艦とネットワークで連携して戦える新世代の潜水艦だ。(岡田敏彦) キーワードは「静かさ」...
View Articleサッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.4.13
福原、初戦は香港選手と リオ五輪卓球アジア予選 卓球のリオデジャネイロ五輪アジア予選(13日開幕)第1ステージの組み合わせ抽選が12日、香港で行われ、4大会連続出場を目指す女子シングルスの福原愛(ANA)は…2016.4.12 23:03 スポーツ 上原さんが米チャート1位 ジャズアルバム部門...
View Article世界びっくりニュース一覧 2016.4.13
世界びっくりニュース一覧 世界中の仰天ニュースをお届け! オオカミの遠吠えは、どうしてこんなに心にしみ入るのだろう?狼たちの遠吠え映像総集編 カラパイア(4月12日) 遠吠えはオオカミの習性の一つである。天を仰ぎながら、独特の調べで長く鳴き声を上げる。オオカミが遠吠えをするとき、そのすべてに意味がある。オオカミが遠吠えを上げる時、心がキュンとしてしまうのはなぜだろう......
View Article<自動点灯装備>自動車各社に義務化へ 薄暮時の事故防止
日没前後の交通死亡事故が相次いでいるとして、国土交通省は自動車メーカー各社に対し、一定の暗さになれば車のヘッドライトが自動で点灯する機能「オートライト」の装備を義務づける方針を固めた。多くの車両でドライバーの判断に任されている点灯の遅れを防ぎ、事故の減少につなげたい考えだ。...
View Article猫は我々が考えている以上に知恵者である。飛んで開けて入るの3工程をそつなくこなす猫
タイ、バンコクに住む1歳のメスネコ、ノムソッドさん。彼女はドアの構造を理解し、柔軟な肉体を駆使して家の中に入ることができる。 まずジャンプしてドアの中央にへばりつき、次に戸を開き、そこににじり寄ってスルリと中に入るのだ。工程数的には3工程ある。これはかなりの知恵者だ。...
View Article海外サイトが日本のスーパー戦隊を徹底分析
日本の特撮テレビドラマシリーズの「スーパー戦隊」は、数名のチーム(基本5名)が色分けされたマスクとスーツに身を包み、悪と戦うのがお約束となっている。 海外にもこの概念は輸出されており、アメリカでもパワーレンジャーなるものが登場し、人気を博している。海外サイトにて、その起源ともいうべき日本のスーパー戦隊に関する手引きともいえる解説が掲載されていたので見ていくことにしよう。 1. スーパー戦隊とは?...
View Article日本の歴史教科書を批判する中国人よ、自分たちの教科書がいかに都合よく書き換えられたのか認識すべき
30日、日本が2017年4月から使われる高校教科書で、南京事件について大幅に記述を削減したほか、尖閣諸島については日本固有の領土であると記述されたことに中国側は抗議しているが、庶民の間ではさまざまな声が聞かれている。資料写真。...
View Article現在進行形で海外に拡散中の、日本の奇妙な発明品29種
元々はネタ的意味合いだったものも、海外に拡散されると事実として伝えられてしまう。そんなネット上の伝言ゲームに乗っかった1つが「日本の奇妙な発明品」だ。もちろん実際に販売されているものも多く含まれているのだが、それらにネタやアート作品が入り込んでいる。...
View Article